ミュートした投稿です。
1月の冬越しロフォスPK🩷
1月の冬越しロフォスPK🩷 冬越しにチャレンジ中☃️新芽ワサワサ🌱✨流石にお花は咲いてないけど、ツルはグングンと伸びてるーーっ!🤭🌿✨✨1月22日12月10日☝️切り戻し直後(1か月前)5月20日☝️一番花(8か月前)今季のロフォスグランデにも期待です😍
コメントありがとうございます😊 ホント夏も冬も越してまた春には新芽がモリモリ出てくるのかな?楽しみです😊💕 ブルーモーメントは切り戻しても切り戻してもちゃんとまた咲いてくれて強い子でしたね💪 白いところはどこへ行ったのか?色の変化も楽しいですね😀
今シーズンはセネッティの花の上がりがめちゃくちゃ遅い🥹
今シーズンはセネッティの花の上がりがめちゃくちゃ遅い🥹 先程、投稿したフィオリーナを添えて😌 早めに切り戻して、次の満開に賭けるか?このまま咲かせて、今シーズンは良しとするか? 切り戻し後の方がカタチよくまとまるの分かってても、春に気温急上昇してうまく咲く保証ないし迷うなこれ😇💭
株の状態を見て、これなら切り戻した方が良いな、という感じです‼️
おーー! この時期に、ここまで切り戻したら、枯れても後悔無いですね。 ほぼほぼ梅雨前のマーガレットの強切り戻しみたい。 さすがYさん。🌸
ミルフル1株体調不良😷
ミルフル1株体調不良😷 こんにちは☀️年末ぐらいからハダニなのか、よくわからんですが、葉っぱがお見せ出来ないほど、茶色くなってしまいました💦(アイキャッチ画像は11月下旬のもの)今日、株元を見たら、新芽がたくさん出ていたので、思い切って切り戻して、ベニカしました🌸暖かくなる頃には復活するかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝切り戻し
1月のコットンキャンディ🍭
1月のコットンキャンディ🍭 久しぶりのスカーレットピコティ🍬絶賛冬越し中です⛄️傷んでる葉もあるけど艶々は健在🌱1月22日12月10日☝️1か月前比較お花がないくらいで特段変わりなし🐻❄️切り戻しもしてないから灰色かび病あたりになりそーと若干気がかりではある👀💦冬もお薬、散布しましょ🚿
最近また日中暖かいので、パンビオの上に溜まっていた雪は全て溶けて見えるようになっています。 ミルフルは元気で良いですねぇ🥳 話は変わりまして、前も話したような気がするんですが…パンビオやサフィニアでも種類によって苗がこんもりするものと若干這性なものがあって、結構大きくなってくるとそれに気づくのです
チャレンジ👍冬越し🤭
チャレンジ👍冬越し🤭 種子だらけのサンビーナスMOCO😅 寒くなっても冬枯れする様子が見えないので🤣、切り戻し✂️⸒⸒をして、暖かい春迄冬越しにチャレンジすることにしました👍 切り戻し✂️⸒⸒をした時に種子も全部外したたし、株自体の負担も減ってくるので、無理は承知で冬越しにチャレンジです💪
🍓いちごシェイク🍓
🍓いちごシェイク🍓 サフィニア アート🍓いちごシェイク🍓寒いからか花色が薄くなってきました😥これも軽く切り戻しします🎶 ↓11月の様子です♪