ミュートした投稿です。
サフィニア4姉妹。
サフィニア4姉妹。 2回目の満開を迎えようとする、我が家のサフィニア4姉妹です。左上から、さくらもこもこ、小梅ちゃん、とらネコ、るりいろ風ぐるまです。
明日は大雨だぞー
明日は大雨だぞー 私のやる気スイッチは行方不明のままですが明日は大雨らしいです☔ なので、夕方からぼちぼち活動開始写真を撮って、軽くカットしました✨今季は、色々な組み合わせを試していますが、この鉢、いい感じに混ざり合ってお気に入りですラベンダーレース✕るりいろ風ぐるま 特に今の季節の色合いがとって
えぐれてるね♡
えぐれてるね♡ ラベンダーレース✕るりいろ風ぐるま 左上えぐれてるけど何があったんだろうね(笑) でもなんか最近いっぱい咲き始めてて、うちの庭史上最多の開花数を日々更新してます!それもこれもSUNバディのおかげじゃん♡ 皆様ありがとうございます!まぁ、えぐれてる
ブルーモーメントアート
ブルーモーメントアート 気持ちいい風がサフィニアのほんのり甘い香りを運んでくれます
15㌢の世界
15㌢の世界 アスファルトのスリット部分現在、るりいろ風ぐるまが優勢で咲いてます。今のところ3株植え付けてます。 ラベンダーレースも頑張ってます。 ラベンダーレースも後を追ってます。2株植え付けています。 過酷な環境ですが頑張ってほしいです。 るりいろとラベンダ
これだけ白いブルーモーメントは初めて見ました😲 まるでるりいろ風ぐるまみたい。 ウチの子はるり色かざぐるまとの2色植えです。 両極端の発色を楽しみたくて。 でも、この発色のブルーモーメントも素敵です😍
そうなんですね💦 るりいろ風ぐるま去年育てましたが6月は濃くて、そのあと10月まではほぼ真っ白にチャームポイント的に色が出る花が咲くかんじで、、最後の満開までずっと涼しげでした🤣もはやるりいろ風車じゃない💦 いちごシェイクも育てやすくて好きです〜🍓
とらネコとっても育てやすいですよね〜♡ 咲いても切っても美しいので、 ずーっとうっとり眺めてられますよね😻 アート、本当それぞれ個性的ですよねっ! 『るりいろ風ぐるま』のカラーも大好きなんですが、育てるの難しいです(笑) 今は株元もキレイじゃなくて、 イチバン苦戦してます〜💦
サフィニアアート るりいろ風ぐるま
サフィニアアート るりいろ風ぐるま サフィニアアート るりいろ風ぐるまるりいろの部分が減って来たら、暑くなってきたと感じます🌻☀️
今日は花ざんまい🍣🤗
今日は花ざんまい🍣🤗 昨日からの続きでよっ花ざんまい🍣🤗🍣 サフィニア、ミリオンベル、アズーロには微粉ハイポネックスを、 その他にはハイポネックス原液をあげました。 冬にレスキューしたビーダンス。それぞれ別の日に買ったビーダンス。やっっっと両方