ミュートした投稿です。
【生産者訪問】喜・喜・緑さん ~生産のプロが感じるサントリーフラワーズの魅力~
【生産者訪問】喜・喜・緑さん ~生産のプロが感じるサントリーフラワーズの魅力~ SUNバディの皆さんこんにちは!春のガーデニングシーズン真っただ中、園芸売り場にも一年で最も多くの花苗が並ぶ季節ですね。たくさんの新しい花苗をお迎えした方も多いと思います^^今回はその花苗をつくっている生産者さんの農場を訪問し、「プロ目線で見たサントリーフラワーズ品種の魅力」についてお聞きしてきまし
フィオリーナさん、こんにちは😃 とらネコは、今年初めてなんですよー。 ペチュニア特有の葉のベタつきがあまりないのでお手入れがし易いです。
フィオリーナさんも2年目花手毬お持ちなんですね💕冬越し株は春からたくさん花を咲かせてくれて嬉しいですね☺ コメントありがとうございます❣️
うちも2年目なので同じですね。2年経つと花付もよくなりますし(*´ω`*)
とらねこ、強いんですね。手入れは楽ですか?
花手毬再びつぼみ
花手毬再びつぼみ ゴールデンウイークに満開を迎え、花が終わってしまったんですが、またつぼみがついてきてました。花手毬絶好調です!
フィオリーナさん♡こんにちは☺️ ありがとうございます♪濃いピンクに日光が当たってさらに鮮やかに見えます🤭
我が家も冬越し挑戦したものの、越冬できずさよならしました(;´Д`) 枝が増えて来たら、整えられそうですね。
濃いピンクが華やかで映えますね!
すごくかわいいです♡最初から楽しめるのもいいですね。