ミュートした投稿です。
やはり、夏越し、冬越しできるとすごく大きくなって見事ですね😊 ホワイトだけにとても綺麗😍
有難うございます。そうなんですね😊 ちなみに、夏越しされてますか? うちのは、夏越ししているのですが、購入初年度の昨シーズンの冬はこんなことなかったんですよ。なので夏が過酷過ぎてこうなったのかとか色々考えてました🤔
挿し芽で夏越ししたんですね🌱🌱🌱 我が家で春にお迎えした子は 去年冬越し中に萎れて枯れました😭 夏越ししてモリモリしてきたのに 残念です😢
挿し芽っ子
挿し芽っ子 挿し芽で夏越ししたレモンイエロー。我家のぼんちゃん達、まだまだ満開には程遠い、ではなくて、かなり遠いです😂夜は不織布かけて、お外組だからかな〜?
コメントありがとうございます✨ マックスマムは春頃に活発に咲き始めるイメージなので、寒い時期は成長がゆっくりで、またこれから成長してくれるかもしれないですね😊🌸 私も夏越しとかうまくいかないことが多くて、試行錯誤でまだまだ勉強中です😆
コメントありがとうございます✨ マックスマム元気もらえますよね😆マックスマムの大きめなお花と、クレヨン🖍️で塗ったようなグラデーションのお色が大好きです😊 私も夕焼けレッドの夏越しまたチャレンジしたいです🎵
オールウェイズこんにちは🤣💦 夏越しできたのすごいね!!👏 ボコボコかなしいなぁ〜それでも枯れずに咲いてて健気🥺💛
美味しそうでかわいい花色ですよね😍 今年もリベンジして 違う場所で夏越しを頑張りますよ〜✊
マックスマム 朝焼けピンク 2年目株です 写真を撮ったのは昨年の3月末 10号鉢で大きく咲いてくれました🌸 夏越し・冬越しをして ただ今3年目に挑戦中です😊
夏越しは難しいよね😌かえって挿し芽もやってみるのいいかも😌実は投稿したさくらピンクさんは、前の年の挿し芽っこなんです😊1本の挿し芽がこんなに大きくなったんだよ😃