ミュートした投稿です。
セネッティ、蕾がいっぱいですね 咲くのが楽しみですねー😊
さとさん、こんにちは☀ ありがとう〜💕 初めて育てるセネッティ💙 実際に咲くまでどんな色がドキドキだったけど、この色にして良かったよ〜💜💜 今日は外でひなたぼっこさせてるよ~😊😊
ワクワク(*´ω`*)
ワクワク(*´ω`*) セネッティに蕾がついてから、まだかなぁ、まだかなぁと毎日観察🤭 風が強い日にポキっと一本枝が折れて、心も折れて、形も崩れたけど…花びらの色が見えてきました♫毎日じらされていますが(笑)このワクワクする時間も楽しいですね✨
ウチはマムとセネッティがないかな。 セネッティは去年上手く育たなかったので 環境的にウインティーが上手く育ったかな。 という事でウインティーにしました。 結構ボリュームが出て良い感じになりますよ。 マムも育てたいのですが、某P◯のマーガレットが年越ししてそれと挿し穂で。 鉢がもう置けなくて。 変わり
ゆきちゃん♡セネッティ開花おめでとう💜 綺麗なブルーだね💜
蕾はたっくさんあります
蕾はたっくさんあります 皆さん、続々とセネッティの写真あげてくださってて、咲いてるのを見るととても羨ましく思うのと、ワクワクがあります🌸 我が家は、レッドもブルーもバイカラーです そろそろなー🌼
ガーデンピック
ガーデンピック マスターガーデナーになったプレゼント🎁として頂いた、ガーデンピックをお花に飾って写真撮りました🥰セネッティ姉妹、とっても順調で、蕾も膨らんできてもうそろそろ咲いてくれるかなと毎日ワクワクしてます。 ミルフルもビタミンカラーがとっても可愛くてお気に入りです💛こちらは、 SUN SUNガーデン
セネッティ
セネッティ セネッティの蕾が色付きはじめました。ブルーのセネッティを買ったのですが、赤紫色に見えるのは気のせいでしょうか?
もんもんさんおはようございます😊 セネッティ見に行きました!カラーお揃いなんですね❣️嬉しいです☺️初めて育ててるので同じように育ってて安心しましたー✨ うちのはまだ虫がついてます〜お花食べられないようにしたいです💦 開花が待ち遠しいですね✨
セネッティ 10月、11月と約1ヶ月毎に成長報告してましたが、11月花芽がないと悲しみ💔に浸ってましたが、あれから一ヶ月たち12月に。毎日霜が降りる宮城県では、温室にいれて大切に育ててます。そのおかげで?花芽がいっぱい🈵🈵まだ花はみたことないけど、開花お正月にはするかな?楽しみですo⁰̷̴͈ω⁰̷̴͈o