ミュートした投稿です。
私のイチオシの興奮がまだまだ冷めやらぬ私ですが😅(何度も見てます笑) 迷ったもう一枚の写真も日の目を浴びさせてあげたいので投稿させてください🌸 大きく育ったあずきフラッペです🍧 いつも小さめの鉢から鉢増しすることが多いのですがこれは初めから10号鉢で育てました 酷暑でなかなかお世話できずにもうダ
あったかい写真ってあるかなぁ〜って思ったら一応あったのでアップ⤴️します😊 あずきフラッペとタピアンローズにパープリッシュホワイトを添えて☺️
地植あずきフラッペ
地植あずきフラッペ 地植えにしてあったあずきフラッペホネホネですさすがにもう無理かなと今日、鉢上げしました遅い🐢💨と思うけど冬越しできるかな?何もかもが、後手後手に😭
わたしのイチオシはハート模様になった「あずきフラッペ」です! 6月ごろに、ももいろハートが濃くなったようなハート模様がたくさん現れて、それはそれは可愛かったです💖 今年初めて育てたので、あずきフラッペがみんなこうなるのかなと思い、SUNSUNガーデンに投稿したら、ハート模様はなかなかないとわかって
私の"イチオシ"は サフィニアアートあずきフラッペです 🌸⋆*🌸⋆*🌿🌿🌿 花壇で 二株並べて 育てていました🌱🌱🌱 生育順調で あずき色で 白い縁どりの オシャレな花が 咲いてくれました(*'ω' 👏 パチパチ☆彡 でもでも 途中で虫と 原因不明で 葉っぱと花が 無くなり 枯れてしまい
アパートから戸建ての新居に引っ越したため、ガーデニングを本格的に始めました。 あずきフラッペとるりいろかざぐるまは、子どもたちともガーデニングの楽しみを共有したかったので、一緒に植え付けました。 自身のイチオシは初夏の満開のころの写真です。日当たりの良いところに置き、ピンチや施肥を適宜行いました
ひとつが選べないからこのふたつを。 どちらも甲乙つけ難くて。 アズーロコンパクトスカイブルーとサフィニアアートあずきフラッペ。 アズーロは2年目で春先は大丈夫?ってくらいに弱ってたけど、そこからモリモリ復活してこんなにモリモリになってくれました♪ あずきフラッペはサフィニア初挑戦で密かに地植えチ
鉢ってこうなるものだと思って気にも留めてなかったなぁ😅 多分無害。 きっと無害。 恐らく無害。 マルチングは地植えしてたあずきフラッペにバークチップで保護してたなぁ。 漏れなくダンゴムシの住処になって困ったけど😅 今は冬越し対策でボンちゃん、爛漫なでしこ、蜜香、他社の金魚草にココヤシファイバー
いちごシェイク
いちごシェイク 枯れてきたので、鉢からズボッと抜いて、先日まで、地植えで、いちごシェイクとあずきフラッペが植えてあった場所にポンと置いておいたら、葉が綺麗になり、満開になりそうです😅この花壇はそろそろ土壌改良をしたいのだけれど‥こんなに綺麗に咲いてたら動かせないよね🤣
あずきフラッペ🌸今シーズン最後の花色の変化⁉️
あずきフラッペ🌸今シーズン最後の花色の変化⁉️ 10月半ですが、あずきフラッペがキレイに咲いています✨今シーズン最後の花色変化⁉️トレードマークの白の縁取りがなくなり、全面あずき色に🌸サフィニアパープルミニのさらにミニ版⁉️な感じです😊