ミュートした投稿です。
以前、ピンチと切り戻しの違いとかする・しないでどの様な違いがあるのかっていう動画がありましたがとても嬉しい内容でした。 あんな感じで、初歩的な事にフォーカスしたものがあると嬉しいです。 特に農薬関係の事。 種類が多すぎてどれがいいのかホント分からない。 とりあえず、オルトラン撒いておけばくらいに
遅ればせながら「わたしのイチオシ2024」にてわたしのイチオシをご紹介くださりありがとうございました😊 アズーロにはさらっと触れてメインのお話はあずきフラッペへ。 トミーさんとラブリンさん的にはあずきフラッペが今年のイチオシって事なのかなぁ〜?と勝手に思っております。 土が固そうなところに植え
おめでとう御座います㊗️ うちの子は初夏に満開を迎えて、切り戻しして秋にも咲いてくれました。 今は雪の下で凍え死んでしまったでしょうね! アモアモさんのような、でかい大株に育てるヒントを教えていただければ幸いです。 春が来た喜びは誰もが等しいでしょうけど、花のピークを最大限に楽しめるコツとヒントをお
よっちぃさんありがとうございます🙏💦寒さなら霜に当たった子がやられてるハズなので、根腐れかなぁ🥲 1日弱場所変えて様子見ても萎れは変わらないので、ダメな葉は取り、切り戻してみました✂️ 今後登場することがあるのかないのか… 瀬戸際コロロです😂
私のイチオシの興奮がまだまだ冷めやらぬ私ですが😅(何度も見てます笑) 迷ったもう一枚の写真も日の目を浴びさせてあげたいので投稿させてください🌸 大きく育ったあずきフラッペです🍧 いつも小さめの鉢から鉢増しすることが多いのですがこれは初めから10号鉢で育てました 酷暑でなかなかお世話できずにもうダ
いつの間にか
いつの間にか ビオラやマーガレットのお世話ばかりで放置気味のキララちゃん挿し芽のキララが1輪咲いていました🌼親株は秋に地植えにしました。全く切り戻しとかやってない😅いくつお花つけてくれるなかな〜💦
サンビーナスMOCO 成長過程 長過ぎなのでごめん🙇♂️
サンビーナスMOCO 成長過程 長過ぎなのでごめん🙇♂️ サントリーフラワーズのホームページを動かした😅ぴのパパです🤭サンビーナスMOCOの栽培方法が1つ増えて良かったなぁ~~👍 トミーさんが栽培過程とかの話をされたので6月16日~12月25日の画像を投稿したいと思います😊 6月16日 販売店限定のMOCO・ピンクをビバホー
今の🩵ブルーモーメント💙
今の🩵ブルーモーメント💙 サフィニアアート💙ブルーモーメント💜の今の様子です♪「わたしのイチオシ2024」YouTubeですべて紹介して頂いてとても嬉しくドキドキ💓ワクワクしました長時間ありがとうございます🎶そしてお疲れ様でした 今も育てられてるのかな?と問いかけられたので早速 投稿しました寒くなる前に鉢に沿って切
株が大きくなって元気だったら来年の切り戻しからリスタートだね🙌✨✨🌿 私もニュース知って はっ!さなえさん♪ってなったよ😃🎶あとB'zで盛り上がった SUNバディの人たちも😆👍️
こんにちは😊 今年は外に放置してた場所が良かったみたいで、勝手に色付いてくれました🥰 数年経ち、ガッツリ切り戻しても大きくなるのでこの後どうしようかと考え中です😆