ミュートした投稿です。
#わたしのイチオシ2023 それは、サフィニアラベンダーレースの こちらの写真です💜 昨年の春にガーデニングにハマりましたが、 お花を思うようには育てられず 私には向いてないのかも… と落ち込んだ時期もありました YouTubeでラブリンサンが育てているラベンダーレースを見て、『私も育てて
#わたしのイチオシ2023 今年の春から始めたガーデニング、サンフラさんのお花デビューはミリオンベルプチホイップでした🍇♡♡ とっても可愛い八重咲きのカリブラコアで店頭でかわいぃぃ🥺💓となったのを覚えています🫶そしてモコモコにお花が咲いてくれて嬉しかったです🌼 ただ今年の猛暑で瀕死状態にしてしまい😭
#わたしのイチオシ☝️2023 2023年はサントリーフラワーズさんのお花もたくさん育てて、本当に楽しいガーデニングLIFEでした♪ イチオシ写真は、『わたしのSUNSUNガーデン♡』です。 SUNSUNガーデンをはじめて、花活、ベジ活を通して多くの方とコメントのやりとりができたり、日々の楽しみ
わたしの1番は、 すぐ楽 星空マムです♪ 今年gwすぎてから始めたガーデニング 夏は暑く花たちの管理が、こうも大変なんだと知りました。水やりに沢山咲くペチュニアの花殻つみに切り戻し、虫の被害、雨の時期の咲いていたペチュニア系花ベタベタになる問題。ようやく夏が終わり、何か植えたいけどメンテ地獄はいや😇
私のイチオシ2023はボンザマーガレットです🌼 ガーデニングを始めたばかりの11月頃に買いました! 最初はなかなか咲かなくて、 なんでなんで?と悩んでました😅 マーガレットがこんなに大きくなると知らなくて 真冬は玄関がマーガレットでぎゅうぎゅうになったのもいい思い出です😂 春が近づくにつれて
モナさん♡こんにちは〜☀️ 自己紹介、完璧👌💖お父様のためにガーデニング始められたんですね🌼親孝行ですね💖サンクエールかわいいお花ですよね🤍✨ストリートピアノ即興の演奏、素晴らしいですよね🎹💖
7月に数回投稿してみたもののよくわからず放置してました💦今度こそ!ということで、とりあえず自己紹介投稿から🤭 🔽園芸歴 2023秋で3年目突入。 病気であまり外出できなくなった父がガーデニングをはじめたい!というので、ヘルプ要員として始めたのがきっかけ。まさか自分がこんなにハマるとは思ってもいませ
私のイチオシ2023は、 クライミングサンパラソルのレッドです😉 昔、ガーデニングに無知だった頃、真っ赤な花色に魅了されて迎えたものの、無知すぎて多分元肥も混ぜず、ただの『土』に植えてすぐ枯らせてしまいました。その後色々経験積みまして😅、枯らせない!と春にリベンジでお迎え。 長いこと沢山咲いてくれま
「この写真が2023年の一番の写真だ!」は サントリフラワーズさんの「2022年春のガーデニングフェス写真投稿キャンペーン」に当選していただいた「フィオリーナゴールド」が、2023年3月に大きく育ってくれた時の写真です📷 お花のプレゼント当選はこの時が初めてで、ビックリでした😮 フィオリーナゴールド
今年のイチオシは『さくらもこもこ』です。 最初はさくらももこ?とちびまる子ちゃんかと思ってしまいました💦あわてんぼうです💧 今年はサンサンガーデンでのオフ会に参加させて頂いたり、サントリーフラワーズさんのキャンペーンに当選しロフォスとサンパラソル(後ろに写っている)を送って頂いたり、グリーンアドバイ