ミュートした投稿です。
コロロ思ったよりかわいいです← カサカサ系は育てるの苦手なのですが今のところ頑張ってくれてます🌱 雨の日は花が閉じるんです🌼 生きてる〜✨って感じがして楽しいです😁
さっきのコメントに画像添付してみました📷 うちさんのレモンさんの方がギュッと閉じてる気がする〜 秋からだと蒸れの心配が要らないから楽しく育てられそう😊 カサカサな子だし乾かし気味に…と思ったら水くれー!と言われるしコロロって私には難しい⤵️
こんにちは。 夜ね見たけど12時前だと開いてた。 だから雨の日閉じてるのかな? 私のコロロのラベルの上の蕾、結構咲いてるけど、閉じてるよね。 不思議だね🤔 秋には定価で新鮮な苗から育ててみたいです😊
コロロの蕾
コロロの蕾 この頃まで気が付かなかったけどコロロって天気が悪いと蕾が閉じてました😳ずっと玄関横に居たのに判らなかった…それほど観察力無かった…それでちょっと観察📝これが木曜日朝6時半、朝焼け前日は雨でした。スーパーボールの様な蕾✨そして1時間後の7時半結構開いてました!カサカサの花弁開閉してました。ガザニアやキ
うちさん💐✨ コロロ、ころころ咲いて可愛いですね🥰 コロロって夜は閉じるのですね!!びっくり!😳✨ 閉じてる姿もまんまるで可愛くて癒されます🤤✨
コロロ、可愛いですよね。今年初めて育てたのですが、丸っこい花形といいおもちゃのような手触りといい他にはない魅力がありますね。
ちょっと日本語変だったね笑 サカサカはコロロだね🙄 ガザニア確かに枯れてるのか閉じてるのかわかりにくいし、日中居ないと満開見れないよね… その前に真ん中なかなか咲かない笑
雨の日のコロロ
雨の日のコロロ あまり気にかけてなかった事ですがこれが今日の夕方雨が上がったばかりで曇り空の天気のコロロ。そして次の写真は昨日です。あれ?コロロの蕾って開いたり閉じたりしてるの?もしかして夜は閉じてる?恥ずかしいけど今更の発見でした🙄
りんさん💐✨ コロロころんころんで本当可愛いですね🥹✨ ブラッドオレンジ色が鮮やかで綺麗で素敵です💕💕
私も昨年までスルーしてしまってたんだけどみなさんが育てていらっしゃるコロロがかわいくて、お値下げコーナーから連れ帰ってきた子なんです🌱😊 葉っぱがもりもりなるので蒸れ対策だけ出来れば他は手間の掛からない子だと思います😊 多分秋にも並ぶと思うので検討してみて〜💕