ミュートした投稿です。
あまり遅くなると日光強過ぎて葉焼けします。セネッティは高温に弱いから満開の時期考えると2月末までにすべきかな🙄
極寒期にはこうなっちゃうお花があるんですね🧐 昨年育てたセネッティはこんな事がなかったので なぜだろうでした🤔
セネッティ葉っぱの色がきれいな状態で健康そうですねぇ~😊 このまま順調に育つこと願ってます👍
セネッティの開花じっくりじわじわですよね💕私もまだ満開待ちしてます。 まだ寒くて花持ちいいから長くお花楽しめると思って、のんびりいこう〜☺
セネッティのフローティングフラワーすっごく可愛いですね💕意外と長く楽しめますよね🎶🩷 2ヶ月後、また綺麗なお花をたくさん咲かせてくれますよ💗🥰
こんばんは。 そうなんですよね凄く綺麗な色です。 セネッティの春苗は販売店が少なく、全色売っているとも限らないので販売店検索してみてくださいね😊 まだ2色だけしか販売店出てません。
セネッティブルー
セネッティブルー 少しずつ成長してます😊朝晩は寒いので毎日玄関に入れてます
今の様子😊💕
今の様子😊💕 沢山開いてきました🤗💕秋苗育てるのは三度目。今回が一番順調です。あちこち蕾があるのでこれから楽しみ~✌️
みーちゃんさん、コメント有難うございます😊 そうですね。風にさらされないのは結構大きいと思います。 あと放射冷却などで急激に夜間の気温が下がるときも、車のトランクは不織布なんかより全然有効だと思います🚙 昨年の大寒波の時は不織布ではセネッティもマーガレットも防げませんでしたので(枯れはしませんでした
切り戻し✂️🌿🌸
切り戻し✂️🌿🌸 セネッティ、株姿が折れたり乱れて来たので、切り戻ししました。 3月末にはモリモリ復活すると思います☺️