ミュートした投稿です。
ありがとう〜🫶 そんなことで言われたら恥ずかしい🙈 だって夏越しも冬越しも屋外管理だよ💦 ポチさん初ミーテなのね⁇ 是非とも ミーテの実力感じてみてね〜🎵
夏越し冬越しが難しい〜と言われてるミーテを4年も育てられるにゃんたんさんはやっぱり凄いね😆 私は初ミーテ❣️頑張ります
ありがとうございます😭 沢山咲いてきましたね🌸🌸🌸 うちの子も花数増えました まだ4輪ですが...☹️ 夏越しは成功したいです
今までの子達とは全然違って すぐ下葉が茶色になったりするので 10日に1回は下葉チェックしたり 雨にもあてないようにとか 水やりは葉にあたらないように株元へ 平気な子もいますが... 夏越し頑張ります😅
フクシアは毎年のようにお迎えするのですが、夏越しがうまくいきません。お迎え時期が遅いことと品種かな〜という感じです。夏に強いエンジェルスイヤリングをお迎えしたいのですが、近くに売っていないのが悩みです。
我が家も4月までに満開を迎え、すでに切り戻しました。昨年度、酷暑で夏越し失敗した品種も多かったので、結構深めに切り戻しました。開花は秋かな~という感じです。春も早い時期に切り戻すと夏前に何度か楽しめますね。
コメントありがとうございます ポンザマーガレトを育てるのは久しぶりでしたが 挿し芽も成功してずいぶん楽しませてもらってます 夏越し出来るようなのでドキドキでがんばります 夏越ししたら来年はもっと凄いですよね
レモンイエロー🍋 可愛く咲いていますねー👏 冬の間、大切に育てたことが報われますよね☺️ 夏越し&挿し芽、一緒に頑張りましょう❗️ 私は挿し芽は今のところ上手くいってます👌
ボンザマーガレット💛レモンイエロー
ボンザマーガレット💛レモンイエロー 去年の12/26、ホームセンターで売れ残ってたのをお迎えしました。12/29、5号のロングスリット鉢に植え付け。買った時から木質化してました💦うちは12~3月くらいまで朝は氷点下になるので、毎日夜は玄関に入れて過保護に育てました。3/20のボンちゃん 3/20、8号鉢に植え替え。4/124
Sanaeさん、いつもコメントありがとうございます😊 そう、初めての夏越しです🧟♀️ 今、サンフラさんのYouTubeや、みなさんの投稿、Instagramなどを見て夏越し勉強中です📚🧐🤔 これからもよろしくね🤗