ミュートした投稿です。
セネッティ 挿すスペースがないです。 雨つづきで玄関の中に置いてます。 (^-^)
素敵過ぎ〜💕サフィニアが海外の窓辺に咲いてそうと思ってましたがセネッティもまたロイヤルブルーで素敵〜
🌸がんばれセネッティ🌸
🌸がんばれセネッティ🌸 1週間前にノロノロセネッティとして投稿した我が家のレッド❣️ ゆ〜っくり の〜んびり咲いてきています😆 今年は春も暖かくなるから早く切り戻ししないといけないのに〜💦と焦っていましたが焦るのやめました🫸 1回目の満開をじっくり待って切り戻し後の2回目の開花はお花が頑張れる
こんばんは。 私多分4年か5年育ててますがその時かなりマイナーでインスタで切り戻し投稿なかったんです。 セネッティ投稿自体が少なかった。 その時にホームページで切り戻しの説明ありました。 それがこれ位だったはず。 だから毎年コレに近いレベルでやってました。 でももし形がいいのならもう少し軽く切り戻し
ありがとうございます☺💕 鉢が見えなくなるくらい大きくなって、生育旺盛で花つき抜群のセネッティです🌸
セネッティ
セネッティ 少し水切れしていましたが、お天気が良かったのでセネッティレッドと散歩前のワンコと記念撮影📸😄 八号鉢が小さく見えるほどビッグに成長しました✨☺️
春苗セネッティ
春苗セネッティ セネッティの春苗3年前?ガーネット育てました。その時まだ試験的販売だったような…ホームページ載ってなかったはず…その時育てました。初めての春苗のセネッティ、秋苗と育ちが違うのわからず…納得出来ない花でした。秋苗ほと春苗は大きくならないから、鉢の大きさ小さくします。上手な方は春苗も大きくなるのかな?春
ボンちゃん&セネッティは寒さに弱いので、ウチではめちゃめちゃ過保護の超VIP待遇で育てています(笑)🤣👍
満開認定とします😀セネッティレッド💗
満開認定とします😀セネッティレッド💗 大満開を待って晴れた日に写真を撮りたかったけど、今週はずっとお天気悪くて、雨風強い日もあって、ちょっとお花が傷んできちゃったから。 21日の晴れ間に撮った写真で満開認定とさせてくださーい☺ 来週早々には切り戻しかな♪♪♪ めっちゃ大きくなってくれたセネッティレッドちゃん
セネッティ 12,3年前 サントリーさんのモニターで育てたことを思い出し 9月に苗を連れてきました。老々介護で 手入れが行き届きませんが長い間花が咲き 楽しませてくれています。 ラベンダーブルーバイカラーラベンダーバイカラー