ミュートした投稿です。
突然すみません🙏 なんで収穫本数がこんなに違うのかな?と思って調べてみたら2019年の6月〜8月は降水量が多く日差しが少なめ、 2020年の夏は日差しが多めで7月のみ曇りの日が多め、 2021年の夏は降水量が多め、 2022年の夏は暑くて雨の多い年、 2023年の夏はとても暑くて雨の多い年だったよう
とろとろ炒めナスツヤツヤで綺麗ですね✨ 美味しそうです🍆🍴😋 これからも楽しみですね🤗💖
強健豊作、初収穫おめでとうございます🎉 採れたてキュウリ🥒美味しいですね🍴😋 これからたくさん収穫出来ると良いですね 🥰︎💕︎︎
強健豊作初収穫🥒✨
強健豊作初収穫🥒✨ おはようございます☀️遅くに植えたからやっとやっと今日初収穫です🥒🙌SUNバディの皆さんには収穫が終わったという投稿もちらほらみえるようですが‥やっと一本目です😂 でも嬉しくて目が覚めてすぐに見にいきました(小学生か!笑)昨日の夜もう一度検索したらひとつ目は早めに収穫した方が良いとのことで
今朝の収穫
今朝の収穫 とろとろ炒めナス4個収穫。一つは少し虫さんか、暑さかで痛んでました😆次の収穫候補も3つあります🎶
ウチの美味豊作も一時期こんな感じでした😅 また成長点切っちゃうとマズいから10日程放置してから切りました😊
秋キュウリ楽しみですね🥒 この辺ではサントリー苗は見つけられませんでしたが、2つお迎えしてる子達楽しみでーす😊
どうなってるんだ💦
どうなってるんだ💦 脇芽を摘んだ後に、また脇芽が出る事はよくあると思うんですが。気づいたら、なんか脇芽以外にも葉っぱ🌱みたいのとかとか、、、ぼうぼうになってるぅー💦・:*+.\(( °ω° ))/.:+💦💦💦 トマト🍅のフシギはつきません、、、。
鬼ツノ旨辛とうがらし剪定
鬼ツノ旨辛とうがらし剪定 鬼ツノ旨辛とうがらしが大きく生長してます🌶こんなに大きくなるって思わなかった😂1.6mほど2回目の剪定密集してた葉っぱを取り除きました葉っぱの佃煮これが美味しい🍴😋サッと茹でて油で炒めて醤油・味醂・酒・砂糖で味付けとうがらし🌶も収穫しました前回作ったオリーブオイル漬けに加えましたあまり辛くなかったの
なまらいいべあ🐻さん、ありがとうございます😊✨ 43本…🥒 頑張ってお世話した結果、収穫して美味しくいただけたので、それで十分ですね‼️ なまらいいべあ🐻さんの強健豊作、まだまだこれから収穫が楽しみですね😊