ミュートした投稿です。
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 昨年はロフォスを枝垂れるように育てたのですが、 花付きが芳しくなく、 今年は昇らせようと思い付きました。 枝と枝の間に丁度 鉢が入りそうだったので、 そこに括り付けました。 想像以上に昇ってくれて今では、 右と左の枝に絡んだツル同士が 握手しています
こんにちは! イチゴショート とても可愛らしくなってきましたね😍💕 ボリュームも出てきて存在感が高まりましたよ💯💯💯 満開になったところをまた見せて下さい。 楽しみいしています😁👍
私も今年初めて育ててます😄 生育スピードがサフィニアアートの中でも1番早くてあっという間に大きくなりました🤭 可愛いくて育てやすいから来年もリピ決定です👍💕
こんにちは♪ 北海道のスキーのゲレンデに飾れたらすごく目立って可愛いでしょうね🤭💕
昨年はサニプリちゃん切り戻さなかったので 今年は草姿が乱れたら切り戻そうと決めてました✂️ 1ヶ月でここまで復活してくれて 日々草は過酷な夏にへこたれず ピッタリなお花で助かってます😍
何枚もパシャパシャ撮りました😅 生き物とお花の写真はなかなかタイミングが合わなくて難しいです😥
こんにちは! サンビーナスMOCOは限定店舗販売の商品なんですね? 花の大きさが絶対的に違うのにビックリ😮😮😮 庭で存在感がめっちゃ出ますね😍👍
梅の木を使っての誘引 いい感じに誘引されてますね🙂 花付きが登る子9 枝垂れる子1の割合がとても興味深いです 今後 変化があるのか報告待ってます🧐
こんにちは! うちの子も同じ症状が出始めました😥💧 薬は散布したのですが、 枯れこんでいかないか心配しています。
こんにちは! レスキューおめでとうございます🎉🎉🎉 まだまだ日差しがあると思われるので、 きっとお花上げてくれますよ! 私も先日ホームセンター3軒回りましたが、 クリムゾンが残っているのが目立ちました。 欲しかったのはホワイトだったんですが、 どこも売切れでルージュをお迎えしました😁👍