ミュートした投稿です。
こんにちは! 無事に夏越し出来ておめでとうございます㊗️㊗️㊗️ 今年の反省点として水やりの失敗がありました😭💦 SUNバディさんの投稿で朝晩の水やりが大変! というのを何度も目にして私も最低でも 朝の水やりを欠かさずに行っていました。 しかし、数か月にも及ぶ濃霧注意報や警報で 土が乾かなく結局 根
こんばんは〜🌃 夏越し成功ですね✨✨ おめでとうございます💖 うちもガーデンシクラメンなんだけど、同じ感じで、これからどうお世話したらいいのか、教えてください😅😁
セレナーディアの今
セレナーディアの今 セレナーデライラックフリルの現在の様子です。夏越しできたかな? 下の写真は、昨年12月のお迎え時のセレナーディアです。また咲いてくれると嬉しいんだけどな😊
くろちゃん♡こんにちは😃 サンライズピンク🩷の夏越し❣️おめでとうございます🎉葉っぱもフサフサで元気な状態ですねー♪ 冬を越して、春に咲いてくれるといいですね😉✨
寄せ植えは苦手なので
寄せ植えは苦手なので 切り戻し後ぽつぽつと花が付いてきました夏越しは何とかうまくいきましたが今回の反省としてバランスだったり花のそろう時期だったりタイミングがなかなか合いませんでしたいくつかハンギングで育てておいていい頃合いの鉢を並べる方がよさそうです
夏越しおめでとう✨️その③
夏越しおめでとう✨️その③ 2色植えです😊こちらも切り戻してしばらくたちました。が、咲く気配はありません😂冬越しはしません❌️🙅果たしてもう一度咲いてくれるでしょうか🙄葉を愛でるだけになるかもしれません😂
夏越しおめでとう✨️その②
夏越しおめでとう✨️その② サンライズピンクです❤もう切り戻してしまった姿ですが✂️株元からも新芽がワサワサ出てきてくれました☺️マーガレットはどうしても木質化しやすい&夏越ししても、岩手では冬越しは室内組とちょっと手間がかかるので、2年目が咲いたらサヨナラすることに決めています☺️これから2年目の春を目指し、しっかり冬を越え
夏越しできたんですね。我が家は猛暑でかれちゃいました💦それまではたくさん咲いて、かわいかったのに残念。
ミーテ夏越しおめでとうございます😊 とてもフサフサときれいな状態なのて、来春が楽しみですね。💕 わが家のミーテは枯れたのではなく、 虫に食べられてしまい、今復活できるかどうか不安な状態です。😅
ぜひぜひ‼️ ミーテはかろうじて夏越しできたかな?でも瀕死みたいな我が家ですが、爛漫さんは夏の暑さもヘッチャラでした。 苦労しない園芸でもっともっとガーデニングが楽しめたら良いなと思ってます。