ミュートした投稿です。
我が家のセネッティ、2度目の開花進む
我が家のセネッティ、2度目の開花進む 12月中旬に鉢が倒れて折れ、その後切り戻しをしたセネッティブルー🌸ゆっくりですが、成長中…。花芽や花数が増えてほしいな…と願いながらお世話をしています😊12月下旬に切り戻しをしたレッドは、たくさん咲いてきましたが、茎が細いものがあり、お花が下に向きがちです😅
ローメンテナンスで花持ちよし子なんですよね💕 チャレンジしてみよっかな😉😉 初めて育ててるセネッティ嬢が 今のところは 順調なのでかなり強気な私です🤭🤭
お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁
お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁ 傷まずに過ごせた枝に、お花が咲いていました(*´∀`*)カワイイ♡軒下に居たのだけど、寒さで表面が凍死して乾いて、カリカリでした。でも、何もせずそのまま越冬しました。3株植えカリカリを除去してミニミニビニールハウスで待機します( ˘ω˘)カホウハネテマテミルフルは花茎が小さめ(9鉢)セネッティ、✂切
akubi5887さん♡おはようございます~☔ 初めまして(^^♪ 大きな草姿のセネッティですね💕 よろしくお願いします🤝
今日のセネッティ
今日のセネッティ 8号鉢に植えたセネッティレッド。形がちょっと良くないですが大きく育ってます。(真ん中がぽっかり空いてる🤣) 出張が多くみれないこともあり、雨が降っても、雪が降っても、氷点下でも基本半軒下で取り込まずにそのまま育ています。 この子は切り戻しせずに、そのままのんびり育てようと思います
セネッティ レッド/ 真上から見たら その後
セネッティ レッド/ 真上から見たら その後 セネッティレッドを真上から見たらミッキーの様な ハートの様な姿に育ってます💚 と投稿したその後ですミッキーでもなく ハートでもなく まんまるの3つの形が合わさった様になりました😆ハートッティ ミキッティにはなれませんでした😆これが一つ一つならまんまるに育ちました と言えるのにね🤣
Color's gardenさん♡おはようございます☀ まず、セネッティは最初の苗選びが大切かなぁって思います😄9月下旬に販売が始まるので徒長していない苗を早目に選んで植え付けて下さい🪴👍 (私の2月19日の投稿、『退避中のセネッティ』に植え付け直後9月下旬の苗の写真があるのでよければ参考にして下さ
明日は雨なので、
明日は雨なので、 セネッティ レッド 明日の雨に備えて玄関の中に(^-^) 写真は吉良吉影のJOJO立ちでパシャリ♪
はじめまして✨こんばんは! セネッティ♫ 素敵な写真ですね~♥ そして…多趣味👏👏👏 ガチャガチャは集めたくなりますね🤭 宜しくお願いします🙇
本当にきれいでまん丸で満開のセネッティで、切り戻しも躊躇しちゃいますよね✂️🥹 ぜひ2度目の満開、見せてください✨