ミュートした投稿です。
春苗セネッティ
春苗セネッティ 秋苗のセネッティをダメにした私⤵️とても残念で 絶対春のセネッティを育てる!とひとりでメラメラ🔥そのメラメラしてお迎えした春苗セネッティが開花しました葉っぱが小さくてちょっとスカスカなんだけどそれも含めてかわいいの💙ゆっくり育ってくれたのでいいからね〜ところでこのロイヤルブルーの発色の
セネッティレッド
セネッティレッド 冬の寒さでボロボロになったセネッティ😱やっとここまで回復してくれました🥹今度こそお花を咲かせられるかな💕💕
waka4さん😍ありがとうございます😆👍❤️ レスキューからの満開セネッティ、感動をありがとうございますッッ🥺 これからも投稿楽しみにしてますねー!!!
肥料や培養土の配合で花色が変わるんでしょうかね(^-^) セネッティはキレイですよね(*^▽^*)
私のも強風で折れ、積雪で折れ…根元の枝だけの悲しい姿になっています。 これから気温が上がるそうなので、グングン成長してくれることを願っています。 さっち様のセネッティも、また満開の姿を見せてくれますように…!
セネッティは折れやすいって聞きますが これはショックですね😨 挿し芽で復活させてた方がいました 健闘を祈ります🙏
今日のセネッティ
今日のセネッティ 卒業シーズンのこの時期は色々な場所で、サイネリアをはじめ、マーガレットやパンジー、ビオラなどたくさんの花を見かけます😊 その中でも、鉢花だとサイネリアが一番多い印象ですかね。お手頃価格で花付き抜群なので、サイネリアがあるだけで空間が華やかになります。 一方ウチのセネッ
セネッティ倒れる
セネッティ倒れる 物置にハサミを取りに行く時に当たって1本折れ、また当たって折れ、いよいよ中央の枝しかなくなりました🥲今度は、長雨で中央の枝も倒れました😭もう少しで開花だったのに😱
makiさん😊ありがとうございます✨ 切り戻し後、ポツポツと咲いてきました🌸 これから暖かくなってきたら、もっと咲いてくれるかな❓と期待する反面、我が家は日当たりが良すぎるので、日陰があまりなく、セネッティの葉焼け問題もあるんです😂 セネッティ、なかなかです😂
春苗セネッティ 春苗のセネッティあまり育てる人いない…個人的に秋苗の方が好きですね。じっくりと秋苗は大きく育てる…春苗はすぐに開花します。たからそんなに大きくならない…そして秋と色が全部違います。ガーネットは育てた事有りますが自分が未熟でした。あれから沢山育てたからリベンジしたい。ロイヤルブルー蕾の色出てます。