ミュートした投稿です。
よっちぃさんとこのオーロラさんもっさ~なの?🌸 私の勝手な判断なんだけどね、去年は葉っぱが育ち過ぎるのは活力剤あげ過ぎだったかなと思って。今年は肥料の時には液肥+リキダスにして、その他はとにかく水だけにしてみたのね そしたら、うちの場合かもしれないんだけど、他のお花も(特にフィオリーナ)葉っぱもっ
ご回答いただき、ありがとうございます。 YouTubeで、②っぽい解説を見たのですが、私の🌼とは葉っぱのつき方が違ったので、質問させてもらいました。 教えていただいたとおり、②で切ってみます😊
公式まで調べていただいて、ありがとうございました😌 小さな葉っぱがついているので、気になったのですが、②でよさそうですね。
ともさん💕 コメントありがとうございます🙇♀️ すごく嬉しいです😊🎶 これからもよろしくお願いします🤲 ウインティーあまり育てるの得意じゃないけど4色とも今年になってからお迎えしたので今のところ元気に育っています。 え〜はっぱキレイですか? ともさんに言われてびっくり❗️ そんな事ないと思うけど
もしも〜し,水やりの仕方どう変えたのでしようか⁉️うちのオーロラ葉っぱもさ〜なんですぅ🪴
爛漫なでしこ あか
爛漫なでしこ あか なかなか咲かない爛漫ちゃん😅でも蕾の数は急に増えてきました。あかの葉っぱはミーテのように細くて花茎がシュツとしていて美人さんです。春爛漫の言葉通り満開になって欲しいです😘
小さな虫のようなものが見えますね、アブラムシかもしれないですね😢 密集した中だと取るのが大変ですね💦 葉っぱはガムテープを使った事ありますが密集した中は取れないですよね ベニカスプレーは使った事あります これは天然成分ではありません 天然成分の製品もあるようですね! また牛乳を散布した事もあり
この可愛さシェアできて良かった~と思えたコメントいただき、嬉しいです。葉っぱもほーんと名わき役です。見ていると笑顔になります。
花穂が伸びて可愛い🥰 ほんとうに噴水⛲️みたいですね😂 葉っぱもとても綺麗で1鉢で何度も楽しいですね😀
こんにちは😃 私は葉っぱの上で摘んでました。 改めてサンフラの公式ホームページの写真を見ると摘んだ花には葉がついていないので①で良いのかな? 曖昧な回答でごめんなさい🙏 訂正です。 上の写真のハサミの位置は②でした。ごめんなさい🙇♀️