ミュートした投稿です。
実は小梅ちゃん4鉢育てたのですが3つは切り戻しと暑さで枯れてしまって😵 この子だけ10月まで綺麗に生き残ってくれました✨ 我が家ではペチュニアはどうも上手く育たないようで、それなのにこんなにまん丸に沢山お花が咲いてくれたのでとっても嬉しいです😊 やっぱり個体差でしょうか😲🌸 来年は元気な小梅ちゃん
ステップさん♡おはよ〜☀️ 江戸しぼりさん、かわいい〜🤍💜 サフィニアアートは食わず嫌いで、辛うじて小梅ちゃんを育てただけ…皆さん上手に育てているな〜🌼🌸
ありがとうございます😆 名前まで付けて溺愛しています😁 小梅ちゃんを育てられない私なので💧ひたすらとらネコが優秀なんです✨ この状態は 秋になって切り戻しもせず咲かせているのが良いのかもしれません🌱 来年は出会えないかもなので冬越しチャレンジしてみるつもりですが上手く行くといいな、くらいのゆる~い気
お見事です✨ 私は小梅ちゃんはダメダメでした⤵️ 私もこんな風に一面花〜にしたかった〜💦
最後の満開🌸ありがとう💕
最後の満開🌸ありがとう💕 小梅ちゃん、葉っぱが見えなくなるくらい咲いてくれてありがとう💕我が家ではこれがMAXです🏡
AKIさん♡こんにちは🌞 初めまして(^^♪ とても素敵な小梅ちゃん&ももいろハートですね💞 先月仲間入りしたばかりで今、皆さんの今までの投稿を振り返って見ています👀 そこで、AKIさんの自己紹介を目にしコメントしました😀 私も園芸知りたく仲間入りしました。よろしくお願いします🙇
うちの小梅ちゃん2023🌸
うちの小梅ちゃん2023🌸 今年の小梅ちゃん🌸ゆーっくり大きくなって6号鉢こんもりになり、いいタイミングだと思いこの後8号に鉢増ししたら、梅雨☔を挟んでかなり弱ってしまいまして😢マメにカットしたり、家と庭を行ったり来たり💦それでもなんとか…!夏には復活してくれました😭🙌✨「小梅ちゃんは強い」は本当でした!ありがとう❤️&nbs
ありがとうございます😊 こんなにきれいにまん丸になってのはうちでは小梅ちゃんだけです💕 小梅ちゃんパワー、素晴らしいです😍 オスメス💕💕
実は我が家で4株小梅ちゃんを育てていたのですが、夏に切り戻した3株はダメになってしまい💦 この子だけは暑さにも切り戻しにも耐え秋まで元気に残ってくれました😆 同じ管理をしていても結局は個体差なのかなと😲 株元を見ると新芽も出ているので冬越し出来たらいいなぁ😊
小梅ちゃん、満開ですね、まん丸で綺麗です、 今度は小梅ちゃんにも、チャレンジしたくなりました。