ミュートした投稿です。
こんばんは🌃 GSのフォロワーさんも、苦戦してるけど、 梅雨が難しいお花なの?
赤に白の覆輪とても可愛い色、花形ですね。我が家はこの梅雨の大雨とその後の蒸し暑さで軒並み弱る子が出てきています。木陰の管理、見た目の良さだけでなく植物にも優しい育て方なんでしょうね。
梅雨時期にこれだけ元気に花を咲かせているのである程度暑さや蒸れにも強いということでしょうかね。夏以降の様子もぜひ見せてくださいね。
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル やっとこっちにも蕾が😆 サンパラソルは雨ざらしでも全然元気🙌 今からが大変なのかな?
コメントを読んだ途端「絶対ウソだ💦」と思った私です🤣 いちごみるくさんちのペチュニアたちみんな綺麗ですよね〜✨ 梅雨も明けそうだし☀ 暑いのは苦手なんだけど仕切り直して頑張ります…頑張れるかなぁ。。
我が家も、ひょろひょろです😅 そろそろ、梅雨が明けそうな予感ですね!
こんばんは~🙆 この子私がお気に入りの子❤️ 今年の梅雨はどちらも 大変ですよね。 我が家の子達にうどん粉病が💦 滅入ってます💦💦
江戸しぼりはまだ初期の初期症状なので、全然問題無いですよ!特に梅雨時期は気をつけていてもジメジメしてるので仕方ないです。 滅入ってしまわず、頑張ってみて下さい!
え、そうなの?! アズーロ梅雨に⭐になりやすいの?😱 まずいまずい💦 良くない情報流してしまった😵 うちはたまたま無事だっただけなのね💧 乾燥気味に育ててたけど 水分たっぷりでも今のところ変わらず元気そうに見えてるんだけど…まさかこれから蒸れる? ひぇ〰️💦 注意して見てみますぅ💦
こんばんは🌃 梅雨に⭐になる方、多いんですよ それが、梅雨は関係ないわぁ~って、 言ってるくらい元気ですね、お見事👏👏👏