ミュートした投稿です。
ホント🥵急に暑くなって人間も悲鳴をあげてるのだからお花達も辛いよね😭 夏越し頑張って欲しいけど… ウチのミーテも⭐️ 根腐れしてたみたいです マムロゼちゃんは元気に頑張ってます😆 サンクエールは水が好きなの? 根腐れを心配せずに水をあげて良いのね! 今まで枯れていたのは普通に育てていたからかな?肥料
かなでさん、ありがとうございます😊✨ 暑すぎるので、夏越しできるかなぁ😅💦という感じですが、とりあえず梅雨越しはできたのでチャレンジしてみます‼️
こんばんは😊 今日も暑かったですね🥵 りょうこさんちのアズーロちゃん、頑張ってますね🌸🌸😊 うちも3度目の挑戦で、現在頑張ってくれていますが、この猛暑🥵乗り越えてくれるかドキドキしています💓 お互いに夏越しできますように✨
夏にピッタリな組み合わせ!
夏にピッタリな組み合わせ! サフィニアレッド✕パープルミニ ギラギラ太陽にピッタリ合う組み合わせです! お手入れはサボり気味ですが、さすがサフィニア!豪雨と時々の水やりでのみで咲いてくれてます! 【夏越し】を最大の難関って予想して10号深鉢っていう大きいサイズに植え付けてウォータースペ
私もオキシドールの動画見ました🎥 ポチさんちの夕暮れさん元気になりますように😊 うちのポチさん命名のマムロゼちゃんは⭐️になりました💦😇 去年夏越しできなかった朝焼けちゃんは何とか頑張ってるけど、この猛暑🥵乗り越えられるかな?💦😰 ど根性ちゃんも毎日暑さでへなへなになってるけど、朝にはシャッキリして
初めてももいろハートのハート診断をやってみました。レスキュー苗で植えたのは6月に入ってからなので株もそこまで大きくなく点数も期待していませんでした。意外に良くてびっくりです。梅雨もそろそろ明けそうで、少しいいかなと思いつつも、暑さが尋常じゃないので一雨後の暑さで一気にという心配も。なんとか夏越しさ
1年目のサンクエールピンク
1年目のサンクエールピンク 3年目のブルーグラデーションとライトピンクが切り戻しをした途端⭐️になってしまい😇、その後すぐにお迎えしたピンクです🩷 一緒にお迎えしたディープブルーは根腐れしたのか、早々に⭐️になられました😇 残っているのは、枯れるのが怖くて切り戻ししていない3年目ホワイト🤍 でも株元が蒸れて
えー😱なんででしょうね⁉️ 私はボンザマーガレットの夏越しに苦労したことがなくて、ちょいと他の植物の影になるところに置いておけば、だいたい大丈夫だったんです! 以前の投稿も拝見してましたが、あれからダメになっちゃったんですよね? ボンザマーガレット弱った時は、私の場合、コガネムシの幼虫が根っこ食
スゴい! 葉も青々してますものね😆 私のピンクレモネードは完全に枯れ果てました。 2年連続で夏越し失敗です😢
コロロもまた蕾が!
コロロもまた蕾が! ガッツリ切り戻してから、また葉っぱもモリモリしてきて、ツボミまで出来てきました❗️梅雨明けしてから連日猛暑日なので、カーポートの下の優しい光のところにいます。