ミュートした投稿です。
2年目のももいろハート🩷自由に育ててみました♪
2年目のももいろハート🩷自由に育ててみました♪ 挿し芽で冬越しした、2年目の株です。形整えず、自由に育てたももちゃん(^^) 5月頃までこんもり咲いてたけど、その後は蒸れたりして株元ボキボキだったので、強く切り戻したあとは、ほぼ放置してました!下手に触ると、枝が折れやすいので、花がら摘みもせずに、本当にそっと置いといた感じです(笑)&n
こんにちは。 今年は本当に長梅雨でうちは散々でした… だからももいろハートまともな満開見てません😞 これもドロドロにしてやっとここまで。 切り戻して最後もう少し綺麗に咲かせたいですね✨
こんにちは。 梅雨時期に満開なりそう!雨続き… また満開なりそう!また雨続き😑 1週間ほとんど雨とか… たから納得いく満開なりませんでした… そして雨でドロドロに。 ももいろハートは軒下避難とかしても花の色が維持できなくて薄くなるし。 今週切り戻して最後に、もう少し大きく咲かせたいですね。
ももいろハート綺麗ですね👍🏻⭐️。 他の花🌸もいっぱい咲いてて凄く綺麗です。 いつも皆様の素敵な花を拝見させていただきありがとうございます☺🎶。
朝焼けのももいろハート
朝焼けのももいろハート 梅雨でドロドロになったももいろハート😑だから大きく出来なかったのでコンパクト。ラスト1回満開なるか?可愛いけど少し雨に弱いですよね…
たろー君♪こんにちは〜☀️ ももいろハートかわいいよね💖 切れない気持ち、めっちゃ分かる✂️💦
ももいろハートのその後
ももいろハートのその後 2週間前にお迎えしたももいろハートです根を生やしたい、土が乾きやすくしたい思いでこんな感じで育ててます花は咲かせない方が良いと思いますが、なんか切れなくて...だから上手くならないような気もしてるんですけどね🤣
ももいろハートの挿し芽
ももいろハートの挿し芽 春に摘芯をした時に、挿し芽を作ってハンギングに植えていました☺️今、お花が増えて可愛いです💕(ちょっと柄が変なのがあるので、ゲリラ豪雨のせいなのか、ウィルス病なのか気になるところ💦) 本体の親株は、残念ながら猛暑にやられてだめになっちゃったけど、挿し芽が生き残ってくれたので救われてます✨&
去年、ももいろハートとあずきフラッペとかも有ったよね。 10月位だったような… そうそう、サンクエール… 検索して行ったけど、フェアリースターとサマーミストだけになってた😨 3種類販売なってたけど… 諦めてもう1箇所行ったらホワイトが数個… 上手く育たなかったのか? 仕事中ワクワクして、終わって行っ
こんにちは。 去年10月位?秋に売ってましたね。 ももいろハートとかも。 夏に失敗した人のリベンジ商品みたいで。 他の方が満開にしていて綺麗だな、来年育てようと思ったら売ってました🌱 秋冬ラインナップに載ってないけど、要チェックですね😊