ミュートした投稿です。
ボンちゃん達の今。。
ボンちゃん達の今。。 チェリー サンライズピンク 梅雨入り前にバッサリ✂この暑さの中頑張って生きてます😂
みやびさん、初めての夏越しは心配ですよね💦 明るい日陰でも茶色くなってきているとなるとどこにおけばいいんでしょうね💦 風通しでしょうか? でも茶色いところだけ取ればまだ持ち直す可能性も?素人判断ですが‥‥ マムちゃん、ボンちゃん頑張れー‼️
植替えしたのにダメだったんですね💦 良かれと思ってしたことも凶と出るか吉と出るか?わからない状況なんですね〜😢 また夏越し成功した方の投稿見せてもらいたいですね🪴✨
かなでさんのところもそうなんですか⁉️ 全滅は悲しいですよねぇ😭 うちもダメ率めっちゃ高いです 失敗したことないようなお花までダメにしちゃって💦 今までとは全然違うなぁと感じる今日この頃です 皆さんどのように夏越ししているのでしょうか? かなでさん、今残っているお花たちも無理しない程度にお世話して
ボンザマーガレット2鉢、マックスマム2鉢 初めての夏越しなんですが、越せる気がしません😱 直射日光は避け、明るい日陰にいますが、それでも茶色くなって行きます😣 みなさんどうされているか気になってました…。
ポチさん♡コメントありがとうございます😊 やっぱりどこのお家でも夏越し苦戦しているんですね💦 ちゃんと直射日光の当たらないところに置いてるんですね? うちは午前中だけ直射日光当たるんです☀️ そうなるとなかなか厳しいのかな? これからはシェードとか影になるところが必要なのかもしれませんね☂️
我が家のマックスマム 夏越しの為に花壇に植えてたのを 鉢に植え直し 直射日光の当たらない場所に移動しましたがダメにしてしまいました🥲 数ヶ月であんなに大きくなるマックスマム 夏越し 冬越し成功したら どれだけ大きくなるんでしょう🪴
うちの姿かと思ってしまいました💦🥲 悲しいですよね😢😰 うちもマックスマム3鉢、ほぼ全滅です😰 おっしゃる通り、去年は意識せず夏越しできた子もいたけど、今年はsun sunガーデンでお勉強したはずなのにダメ率高いです💦😰 夏越しさせているsunバディさん、尊敬します👍😊
ライブの後ろの方でやってたよ😊 水やりのところね🚿 本当は液肥も普段の水やりみたくじゃぶじゃぶ下から流れ落ちるまであげた方がいいけど、肥料もったいないと思ったら、鉢の中の水を全とっかえするぐらいじゃぶじゃぶ水やりしたあと30分ぐらい経ってから、液肥入りお水をふた回しぐらいやるといいよ👍これ、裏技ね😊
この暑さでは夏越し難しいのでしょうか? 初めてのマックスマムなんだけど、難しい😓 ウチの夕焼けさんは🌟になり、マムロゼちゃんも半分死んでいます😱 直射日光が当たらない所に置いて療養中ですがダメかな