ミュートした投稿です。
お迎えしました
お迎えしました 今日はお休みだったので、ホームセンター巡りです、去年は10月下旬くらいのお迎えだったかと思いますが、皆さんのお迎え投稿みてこれは行かねば、ありました、満開目指します
復活
復活 お久しぶりの投稿です。 夏の間は、なんとか水やりだけやってましたが…枯れていくぅ! 花がらつみも、液肥まきも、虫対策もムリムリ…でした。 暑い間、見るも無残だった姿から奇跡の復活をとげたブルーモーメントです。 さすが強っ! このまま冬越しいっちゃいま
私が行ったホームセンターも4色5苗ずつでした💦同じく例年より少なかったので早く行って良かったです😅 深植えのメリットは株が全体的にガッチリした健康的な強い株になりやすいんです😄 これはセネッティに限らず他のお花たちも同じで、私はほとんどのお花は深植えにしています👍 教科書的には何故か🆖とされてい
結局セネッティコンプ😂
結局セネッティコンプ😂 昨日、ちょっとだけ時間があったからほーむせんたーへ 言っちゃダメよねー セネッティレッドあったから買っちゃいました😛結局全色そろってしまった笑 今年は去年より大事にできたら、と思います
私も昨年いきなり8号鉢植えました。 それでも元気に育ってくれました。 👇の写真の一番手前は挿し芽です。
セネッティ植え付けました🪴
セネッティ植え付けました🪴 1週間前にお迎えしたセネッティラベンダーバイカラー・ブルーバイカラーを6号スリット鉢に植え付けました。tomsさんのYouTubeでお勉強して、超深植えしてみました。成長点も摘みました。はじめての植え方でドキドキですが、春の大満開を目指して頑張ってお世話します。
爛漫なでしこ
爛漫なでしこ あかいろ 一輪咲いてましたラベルに24cm鉢が目安とあったので8号根張り鉢に植え付けました。後でフォロワーさん達のポストみたら最初は6号くらいで根を張らしてから鉢増しが良いと😱 私も、チラッと思ったんだけど 鉢増しするのが面倒やから植えちゃえ!って💦 不精しちゃいました😓今から植え変えるのもアレなん
アドバイスありがとうございます 挿し芽も もう少し待てば良かったんだけど枯れてしまう前にと半月くらい前にやったんだけど、暑過ぎて溶けてしまいました😫 もう挿し芽出来るような枝もなく復活を祈るだけです 頑張って欲しい😭
【#サンフラハロウィンをつけてね】ハロウィンのデコレーションをみんなでシェアして楽しもう🎃
【#サンフラハロウィンをつけてね】ハロウィンのデコレーションをみんなでシェアして楽しもう🎃 SUNバディの皆さまこんにちは!今年も早いもので、もう10月!😮この間まで酷暑に耐えていたばかり、場合によってはまだ夏日になるところもありますが、もう季節はすっかり秋ですね。。。さて、10月といえばハロウィンですね🎃みなさんはどんな飾りつけをして楽しんでいらっしゃいますか?SUNSUNガーデンでは、
2年目突入爛漫なでしこ
2年目突入爛漫なでしこ 爛漫なでしこ達🩷無事に夏越ししました🥰きっと鉢増し必要なんだろうな〜