ミュートした投稿です。
春苗セネッティ勢揃いですねー🥰 関東では販売がないのか検索で出てきません🥲 ありあいりんさんの育てるセネッティはやっぱりまん丸になるんだろうな? 投稿よろしくお願いします🙇
春苗セネッティ
春苗セネッティ コーナン限定の春苗セネッティお迎えしました😆🙌秋苗と比べるとちびッティなので4色全部💓これから楽しみです🎵 下の写真は昨年育てたガーネットとホワイトレッドアイ🪴秋苗と比べるとコンパクトだからお手軽に育てられて良いです☺️ガーネットホワイトレッドアイセネッティファミリー👨🏻👩🏻👶🏻(ブルーバ
私もちょうどさっきお迎えしてきた所ですー💓 春苗セネッティは育てる期間が短いしコンパクトサイズだからお手軽に楽しめて良いですよ😆🙌
去年sunバディさん達の投稿見てステキだなぁって思ったんですけど、コーナン限定なんですよね💦🥹 群馬にはコーナン自体ないんですよ💦😩なんたってカインズの牙城だからね😅 去年カインズの春のベジ祭りでトミーさんがいらして、春苗セネッティもっと色々なところで買えたらいいんですけどね〜、ってお願いしたんだけ
なるほど。 春苗セネッティ。 いいですね😊 春からなら、あまり気温の心配しなくて良さそう。 でも、コーナンさん限定なのかぁ〜。 こっちにはコーナンさんないからなぁ〜。
#教えて先輩 春苗セネッティって関東は販売ないのでしょうか? 販売店検索すると、名古屋より西の方はもう販売されてるようなのですが、神奈川は該当する店舗がありませんと出てきます。 これって販売予定そのものが無いってことですよね? 写真は神奈川、名古屋、大阪のものです。 大阪はこんなに売ってるのに😭
春苗セネッティ 昨日春苗セネッティ買いに行きました。去年はちょっと暴れた苗ばかりで…う~ん…凄く悩んで選びましたが今年は良かった。セネッティは秋苗がメインで春苗マイナー…育てている人少ないけどコンパクトですぐ咲くからある意味オススメなんだけど…本当にコンパクトですよ。秋苗は32センチの鉢ですが春苗は6号で去年も育て
昨年から?コーナン限定となってしまった春苗セネッティ。 サンフラさんのサイトを見ると、今年販売されるのは4品種みたいです。 https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/senetti/ この中にライラックはないみたいですが、同じ
なるほど💡ありがとうございます 大きくなる前に、小まめに観察してお世話してあげないとダメですね😅 今年は春苗セネッティにも挑戦したいと思ってるので、やってみます🎵
コメント有難うございます。 去年春苗セネッティの時に比べて遅すぎって感じですがまだ2カラーありまして…ツボミは、付いてきましたが😐