ミュートした投稿です。
フィオリーナ
フィオリーナ こんにちは♪ 急に暑くなりましたね。フィオリーナ、もう少しで終わりになりそうです。 反対側から。レッドフレア、やっとよく咲いてきました。 横から。 反対側から。 どの方向から撮影してもモリモリです。 全て7号鉢に1株植えです。8号でもよかっ
応援してますっっっ✨ お互いマイペースでボチボチやりまひょ🩷 また再生ビオラ、たくさん咲いたら投稿しますねー!
地植えパンジービオラの後釜用に
地植えパンジービオラの後釜用に サフィニアラベンダーレースとアズーロコンパクト。とはいえまだパンジービオラは大活躍中なので、とりあえず鉢増ししておきました🙆♀️マックスマムを地植えできるスペースはないので、そちらは鉢で楽しみます🎵
ひろこさん、こんにちは〜! 鉢を置く時フラワースタンドで段差付けてるんで、庭にゴロゴロしてるんです😁 麻紐で直接結んでも結局下にずり落ちちゃうし、ビオラがパッカンした時もコレで保たせてました😅 菜箸支柱で麻紐で囲みリングにするのも、カーネーション育てた時にやってました😆 爛漫さんで苦労してるのは、私
綺麗ですねぇ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 後ろのビオラちゃん達のお陰で余計にルビー綺麗ですね👑(*´﹀`*)
初めての本気野菜❗️❗️
初めての本気野菜❗️❗️ 今年絶対育てたいリスト入りしていた『サクサクししとう』🤩✨️本日お迎えいたしました✨昨日までは『入荷予定』だったのですが、今日の午後確認したら『入荷』のマークに😁✨️行っちゃうよね〜🚙💦入荷したて、まだ買われてる様子はなく、選び放題でした🙆♀️✨️が、野菜は全然分からない🥹自分では『これが良いんじ
爛漫がトホホな件
爛漫がトホホな件 昨日の豪雨のち強風で、庭の草花たちがダメージを負いましたが😮💨 まぁ、ビオラやウインティーは仕方ないにしても…「 爛漫が」🥺 ここに来て赤がヒョロヒョロと伸び始め、「 徒長か?」と思ってましたが。帰宅すると、この通りでした。 以前も雨で割れ始めたので、一応軒下には避難
ビオラカットすればキレイに咲いてくれます✨ 我が家は鉢をそろそろサフィニアたちに明け渡したいので思い切ってカットすることにしました!
楽しそうな様子伝わってます🥰 はるみんガーデンのビオラたくさんハンギングはいつみても可愛い😍 来シーズンは真似っこしようと思ってます。
snow sisiさん 北海道民だったらそう思いますよね? 気候的に本州の過酷な夏にビオラは耐えられないようですよ! 寒さには強いのは、我々が実証済みですよね😁👍