ミュートした投稿です。
マックスマムの蕾
マックスマムの蕾 マックスマム夕焼けレッドに蕾を発見しました。開花まではしばらく時間がかかると思いますが、無事育ってくれていることに感謝。昨年は3月9日に植え付けて4月16日に初開花しているので開花は来月かな?
そうなの? 夕焼けレッドに朝焼けピンク ネーミングも良いよね💗
今年のマックスマムのラベル可愛いですよねー😍 お店でお迎えする時ラベルが可愛くてなかなか選べませんでした。 ミーテを一緒にお迎えしたので、夕焼けレッド🌆にしましたが、また見たら連れて帰りたくなってしまいそうです。
ひとつでは終わらないよねぇ😅
ひとつでは終わらないよねぇ😅 ボンちゃんのピンクレモネードをお迎えして隣にいたのがマックスマム😆🌸ラベルが可愛くて〜💕 今年は朝焼けピンクと夕焼けレッドにしました🌸🌼 マックスマムは近くのホムセンに入荷するので今日はお迎え予定ではなかったのに見てしまったらもう我慢できなくて連れて帰ってきました😆 週
こんにちは! 愛おしい子は、何が何でもお迎えしちゃいますよね? 分かります。 私の住む北海道ではどの子も夏越しは問題なくできちゃいます。 【なんと贅沢な!】 宿根草以外の花苗は全て1年草扱いです。 でも、冬越しが… 夕焼けレッドも朝焼けピンクも秋まで楽しませてもらいました。 刺し穂も取って冬越しチ
おはようございます🍵🌿.•* 夕焼けレッド🌇 朝焼けピンク🎀💕💓💗 ネーミングが好き〜✩⋆*॰¨̮⋆。˚ 好きな花はお迎えしちゃいますよね😚✌🏻️✨
いつも夏越せないのだけれどやっぱりお迎えしちゃいました(´>∀<`)ゝ 朝方と夕方のコンビです🤣
スパークリングロゼと夕焼けレッド
スパークリングロゼと夕焼けレッド 先週お迎えしたスパークリングロゼ&夕焼けレッドやっと植えつけられました😊どちらも10号根張り鉢です ↓こちらは去年4月下旬にお値引き品でお迎えした夕焼けレッド当時ヒョロヒョロだったので6号鉢に植えつけ。6月中旬の姿です結局、用意していた10号鉢に鉢増しできないまま夏に力尽きてし
私も夕焼けレッド育ててます。 昨年育てて花も株姿もあまりに優秀でお気に入りに。でも夏が越せなかったのでリベンジです。 今年は一緒に夏越し出来たねって報告したいですね。
マックスマム まだ実物を見た事が有りません。 夕焼けレッドネーミングが素敵かなと🌆🌆