ミュートした投稿です。
爛漫なでしこあかいろ
爛漫なでしこあかいろ 爛漫なでしこのあかいろももいろばかり投稿してますがあかいろも元気です。26センチの鉢パンパンです。去年の9月に購入してこの過酷な日本の夏ペチュニアが枯れていく中元気に青々とした葉で元気です🤭別に半日陰とかではなくガンガン日光当たってます。凄く過保護にしてるわけでなく、夏越し得意でもない。でも元気!あ
夏越し中のボンちゃん②
夏越し中のボンちゃん② 🩷ルージュピンク お手入れしなさすぎカーポートの下で午後は他の植物の影になる場所。ここが、真夏は直射日光当たらなかったのに最近日差しが傾いてきて、暑いのに直射日光当たる時間が出てきた!そのためか、枯れた部分が目立つように💦切りやすいように切り戻ししながら枯れ枝をカット✂️ルージュピンクはずいぶん枯れ
夏越しできた💜
夏越しできた💜 厳しい夏を越えられないかなあと思っていましたが越えてくれました😊👍とってもかわいいです🥰
夏越し中のボンちゃん①
夏越し中のボンちゃん① 🍓イチゴショートほぼ建物の陰で短時間日光当たるところに置いています。フサフサしてるけど、枯れ枝もいっぱいちょっとだけ切り戻して枯れ枝もカットカット後5月のイチゴショート
もう少しですか?
もう少しですか? 夏越し中のマーガレット達。もう少し頑張ってくれたら、君達の季節になりますね。楽しみに待ってます。
夏越し中のミーテ
夏越し中のミーテ ミーテさくらピンクまだ5号鉢夏の間何回も切り戻し(刈り込み)しています✂️蕾もできていますが、まだ咲かせていません猛暑日で蒸れるのを予防するためカットアフター⬇️
夏越し中のキララ
夏越し中のキララ 夏越し中のお花たち、長雨で少し涼しくなった時に動き始めたけど、また猛暑日🥵 せっかく伸びたのに、また暑くてシナシナ伸びた先端と枯れ枝をカットしました✂️ パッと見、ホワイトとイエローの違いがわからなくて、コラージュしたのにしちゃいました😅
たまたまインスタフォローしてる園芸店の入荷情報見ちゃったばかりに、こんなことに笑😆🤣 私も夏越しできなくて枯らしちゃった鉢の整理もまだできてないんだけど、見切り発車しちゃいました💦😆
北海道なんですね❗️ 涼しくていいなぁ〜 だから夏越し出来るのですね。 名古屋は蒸し暑くって… 今年は特に暑いです💦 納豆菌培養液、乳酸菌培養液 初めて知りました。 勉強になります。 教えてくれてありがとうございます😊💕
北海道なので夏越しは容易です。 ただ私が意識しているのは、根張りを良くするために納豆菌培養液 乳酸菌培養液を与えて肥料や水の吸収をよくするよう意識しています。