ミュートした投稿です。
kumiさんこんばんは🌼 以前スイカ栽培をした時に土に接していたところから 梅雨時期に腐らせてしまって失敗したので😱 今回はアーチで空中栽培に挑戦してみました! ありがとうございます♫ 上手く育てられるように頑張ります😆✊✨
5号鉢と並べてみました アズーロスカイブルー
5号鉢と並べてみました アズーロスカイブルー 2年目のアズーロコンパクトスカイブルー(2023年3月に購入し挿し芽更新で夏と冬を乗り越えています)この鉢に関しては、梅雨明けに植え付けてそれ以降はずっとこの鉢のままです。根詰まりしてるかなぁ?直径54㌢。12時🕛3時🕒9時🕘の方向に5号鉢を並べてます本日の朝の様子アズーロは花がらも目立たないし、切
kumi&kumiさん、こんにちは。 💯点ありがとうございます😉 kumi&kumiさんも💕ちゃん育てていらっしゃいますよね。 これから梅雨、猛暑対策も必要になってくるけど頑張りましょうね🤝
ペチュニア達
ペチュニア達 ペチュニア育てるのがどうしても苦手だったけど、皆さんの投稿を見ていてチャレンジしたくなり…気がつくと…とらねこ・ももいろハート・さくらもこもこ・サフィニアフリルと4鉢も。中でもとらねこは元気いっぱいで私でも出来る!って思わせてくれました。今年の春はもう梅雨?と思うくらいに雨が多くて蒸れるんじゃないか
見切り品だったサンライズピンク。
見切り品だったサンライズピンク。 4月5日に見切り品コーナーで半額になってた、この子の蕾が満タンになりました。梅雨☂️までに満開になってね。
アンバサ🌱小梅ちゃん
アンバサ🌱小梅ちゃん 植え付けから約1ヶ月。 5号ロングスリットいっぱいになってきました😊梅雨前までには鉢増しせねば💦
アローズコンパクト
アローズコンパクト アローズコンパクトの2色植え成長過程ですこのまま梅雨を乗り越えてくれると嬉しいなぁ
復活 ボンザマーガレット
復活 ボンザマーガレット 3月中旬に満開を迎え、4月始めに花だけ落としプチ剪定。 その後少しずつお花が増えはじめ、ほぼ満開に近づいてます。😀 蕾の数も少なくなってきてるので、このまま楽しみ6月前に剪定し、梅雨対策かな。
モリモリ楽しみです 梅雨前に一回満開見たいです🌼
おはようございます☀今日は風が強いです🌀 勇気を出して切りました✂️✂️✂️ 何と言っても…親株の冬越しが初めてなのでこの時期にバッサリ✂️も不安ですが、梅雨前にもうひと咲きしてくれるかな?と…純さんにならえです❣️