ミュートした投稿です。
私今日、『マラソン』使ってみたので、効いたらまた報告するッス! 『アファーム』も効くって噂だけど、ミリオンベルに使えるか調査中!追ってご報告いたしまっス🫡!
ミリオンベルを消毒!えー失敗したかも🫠
ミリオンベルを消毒!えー失敗したかも🫠 うだうだと切り戻しを先延ばしにしていたミリオンベルたち。ベニカXファインスプレーの効果がきれてきたみたいでアブラムシ発生中。去年のこの時期、こんなにアブラムシに悩んでいなかった気する。まだミリオンベル育ててなかったのかな? すぐ楽イチゴショートケーキラムレーズン🍇とストロベリー
この手の虫はバラによく付くのですが、ミリオンベルにも被害出るんですね。 夜行性なのでたちが悪いです。 蛾の幼虫も種類が多く断定は出来ませんが、我が家のバラにはホソオビアシブトクチバの幼虫がよく出ます。 ほっておくと新芽が全て無くなります。 薬剤で言ったらアファーム乳剤とアディオン乳剤がよく効きます。
ひらひらさん、ガーデニング2年程なんですが、ミリオンベルの花が食べられるんです。何の虫かなとおもってました。オルトランやベニカ私も使いましたが、あまりこうかは無いです。私も聞きたいなと思ってました。聞いていただいてありがとうございます☺️
よーたんぼさん、おはようございます😃 私のミリオンベルのために 夜を徹して!?考えて下さったんですねー💓😭💓 ありがたや〜🫶 ありがとうございます🙏 こんなに根が張ってなかったなんて ちょっとショックでしたが… 考察を参考にして 過保護気味に見守ります🫡 初期の水やり多かったのかなー😥 容器の
ほほー ミリオンベルに この虫がつくんだねー🥲 我が家ではあまり経験がなくて ピンと来ず なんて名前か分かりません🙏 イモムシ系が出たり、 見かけないけど食べ方やフンでイモムシを疑った時は 私もやはりオルトラン粒剤を撒き直して スプレーは ベニカナチュラルスプレーをかけます! スプレーは アー
⚠️虫が苦手な人は絶対見ないで⚠️#教えて先輩 毎年ミリオンベルに現れる🐛イモムシ 私はこれに打ち勝ったことがありません💦 だいたい梅雨前に切り戻した後の、 新芽🌱が出る頃に出てきて、 新芽の成長点や蕾を食べられます💢 オルトランDXをまき、 出てきたらベニカファインスプレーもしますが、 効果は
アンティークピーチ🍑
アンティークピーチ🍑 残念ながらまんまるにはならないんだけど絶賛かわいい ミリオンベル アンティークピーチ🍑グラデーションのある花色がたまりませーん😆もうちょっと咲くかなそれとももう切り戻すべき?
🥹やるだけやってみます…🥹
🥹やるだけやってみます…🥹 調子が悪いと嘆いた1つ前のミリオンベルの投稿に救いの手を差し伸べていただきました💓🙏💓 よーたんぼさんがコメントを下さり根腐れかもしれないと教えていただきました🙇♀️ 早速アドバイス通りに鉢から出して根の状態を確認🫡 その様子がコチラ💁♀️ これ根腐れなの
ミリオンベル イエロー
ミリオンベル イエロー ミリオンベル イエロー花付きまとまりとっても良い💛濃いイエローが、綺麗ですね〜