ミュートした投稿です。
切り戻し後のアズーロコンパクト スカイブルー
切り戻し後のアズーロコンパクト スカイブルー こんにちは♪ アズーロコンパクト スカイブルー。復活してきました。 6月8日撮影。 7月2日撮影。 もう1鉢あります。 6月8日撮影。 7月2日撮影。 今は東側の軒下に移動しています。午後...
アズーロコンパクト
アズーロコンパクト すご〜く久しぶりの投稿に……😅今日から7月がスタートしましたね🎐🩵 遅くに植えたので皆さんのアズーロさんよりゆっくりスタートです! やっとここまで成長して花が咲いてきました☺️ 昨年も晩秋まで楽しませてくれて冬越しをチャレンジしましたが、もうあと少しで...
今日、仕事中にFMラジオでフローラの恵みって5分番組があるんだけれど、その中でロベリアがどうのこうのって紹介されて品種名の最初にアズーロコンパクトって出てきた時はびっくり🫢&やった〜😆って感じでなんか嬉しかったです😊 以上おっさんのつぶやきでした😊
満開までもう少し😌
満開までもう少し😌 梅雨前にバッサリ✂️してようやくふんわり咲いてきました🎶満開まであともう少し😌3種盛りいい具合に混ざってます🎶2種盛りもふんわり😌
ブルーの差し色?
ブルーの差し色? スノー・ホワイト・スノーにブルーが入っていました。今年は、雨に濡れないようにしていたので今のところ大丈夫そうです
アズーロコンパクトまた咲き始めました
アズーロコンパクトまた咲き始めました 6月1日に切り戻したアズーロコンパクト、また咲き始め、涼しげに咲いてます。 ↓6月1日切り戻し後↓5月31日切り戻し前
アズーロコンパクト達
アズーロコンパクト達 今、この2色が咲いています。今年は他にピンクも育てていますがかなり短く✂️して、次の開花を待っているところです😊
アズーロコンバクトを切り戻しして、キレイだったから花瓶にさして楽しんでました🎵 お花も少なくなって、さよならかな?と、思ったら! 根っこが出てました✨ つぼみもあるので、急遽、水耕栽培チャレンジ☺️ 少しはやい、私の夏休み実験💓
ピンクが💦
ピンクが💦 アズーロコンパクト5色植えですが、早咲きだったピンクが薄くなってきました💦少し枯れた枝もあったので切りました。真ん中奥がその部分で、多分、ピンクの株です。完全に枯れた訳ではないので、何とか持ち堪えて欲しいところです🙏
2回目の満開💕
2回目の満開💕 アズーロのピンクは育てやすくて、お気に入りです😊早くも2回目の満開を迎えました。アズーロのお隣では、チェリピンちゃんが咲いています✨️また違ったピンク色で、どちらも可愛いです。