ミュートした投稿です。
我が家のセネッティたち
我が家のセネッティたち 去年初めて育てたセネッティは気温が低い日や雪の日は玄関に取り込んでいました🏃♀️💨本当、お嬢様扱い👸ですが今年はボンちゃんも含め玄関マラソンやめました🙅♀️ そのせいか?(どのせいか?)どちらもまだまだ未開花です🐏ブルーバイカラーの方はやっと少し蕾が上がってきた感じです。 こ
ウィンティーサクラは無かったけど…
ウィンティーサクラは無かったけど… 近くのホムセンにウィンティーが入荷してると聞いて見に行ったのですが…お目当てのサクラはまだとの事でした。 置いてあったセネッティのラベンダーバイカラーに目が止まり👀❗️ お迎えしてきてしまいました… 真上から↓↓ 夜は仲良く
セネッティ ブルー開花
セネッティ ブルー開花 こんにちは♪ セネッティ ブルーがやっと咲きました。 蕾はまだありますが、皆さんのと比べると少なめかな。 初めてのセネッティです。 2024年12月27日の様子。https://sunsungarden.jp/announc
初めてのバイカラー🪴
初めてのバイカラー🪴 教えてSUNバディ(さなえさん?使わせてもらいました) ブルーバイカラーが咲いてきて喜んでいるのですが花びらに点々と白くなっているのが気になります 先進むと無くなっていくのでしょうか?私だけ?病気じゃないよね? 教えていただけたらありがたいです🙇♀️
三角セネッティ
三角セネッティ セネッティ ブルーバイカラー どうしましょ😅この子だけ大暴れ🤭上から見たら三角形😊麻紐で縛ろうかと思いましたが折れそうなので辞めました😊 スーパー三角満開目指しましょうか😊
カウントダウン⁉️
カウントダウン⁉️ ようやく蕾が開き始めてきました✨今週暖かいみたいなので、期待大です✨
昨日、カトテツさんが、ホームセンターのセネッティは咲いているのに、おうちのセネッティはまだ咲かないと、投稿されていました。 今日、園芸店に行くと、カトテツさんがおっしゃっていた通り、セネッティがとてもきれいに咲いていました。展示場所は、ランやシクラメン、観葉植物と並んでました。 家では、夜玄関、
トホホ…😭
トホホ…😭 風で飛ばされた洗濯物🧺に激突したと思われるダメージを負ってしまい、苦渋の決断で切り戻しを決行❗️✂️ せっかく大きくなってきてたのに…😭 初めてのセネッティだけに、まだショックから抜け出せていない私…_| ̄|○ ここから復活してくれるかなぁ?
やっと咲き出しました
やっと咲き出しました すんごい形が悪いバイカラー咲きました♪レッドもちらほら。
今年はゆっくり
今年はゆっくり セネッティブルー。今年の子は成長がゆっくりでなかなか咲きそうにありません。形よく育ってくれてるんですけどね。この感じだと、2回目の満開は難しいかも😅