なかなか咲かないセネッティレッド🥬
なかなか咲かないセネッティレッド🥬まだまだお野菜な我が家のセネ姫ですがようやく蕾がチラホラ🥹✨✨1月8日11月27日変化ないなーと思っていたけど、葉の枚数は増えてる🥰早くお花見ーせーてーー💜
早くお花が見てみたい
早くお花が見てみたい今年初めて育てています。やっと蕾から花色が覗ける様になってきました😊 開け、セネッティ
もうすぐ🌼💜🌼💜
もうすぐ🌼💜🌼💜セネッティ ラベンダーバイカラーの蕾が色づいてきました🌟 バイカラーのお花って初めてでワクワクします╰(*´︶`*)╯♡
セネッティ咲いたー🥀
セネッティ咲いたー🥀とうとう咲いてくれましたー 昨日は久しぶりの雨☔でしたがセネッティさんのとこだけは温室朝蒸れ蒸れなビニールハウスを開けてみたら タダーン🌼お花が咲いてました もう一つも咲きそうです^_^
朝の日差しとセネッティ
朝の日差しとセネッティカインズで購入した簡易ビニールハウスに入れたままのセネッティ。夜温の低さからか、花持ちも良いけど、花上がりものんびりです🐢年末に見た時とあんまり変わってない😅
空向きのつぼみ🌱🌱🌱
空向きのつぼみ🌱🌱🌱セネッティブルーが着々と開花してきました🩵🩵 蕾はてっぺんのみ、まわりに蕾がつかないのは日当たりが関係してるのでしょうか🤔🤔
セネッティもう少しで満開です✨
セネッティもう少しで満開です✨室内育成中のセネッティラベンダーバイカラーがもう少しで満開になりそうです😊株もだいぶ大きくなり、水やりは2日毎に底面給水です🚿場所によって花が少ないところがあります。1月中には切り戻して、暖かくなったら外に出してあげたい💦 セネッティは初めて育てていますが、花持ちも良くて良い品種だな...
🌸セネッティレッド🌸
🌸セネッティレッド🌸蕾が増えてどんどん開花してきました😆✨うちの地域の最低気温は今0度ぐらい🥶霜が降りることはほぼない地域なので夜間もずっと外にいます。寒さ対策も今は特になにもしてません。雪や霜にあたらなければ以外と寒さに強いのかも🤔これ以上寒くなる場合は屋内に入れようと思ってます🏠
ガーデンピック③
ガーデンピック③セネッティブルーの他、ミーテ、爛漫なでしこ、キララ、ウインティーです▶️ミーテラズベリーローズミーテさくらピンク爛漫なでしこあかいろキラライエローウインティーライムグリーン🍋🟩
セネちゃん開花✨
セネちゃん開花✨セネッティのブルーバイカラー💙はじめての開花です♫写真は紫に見えますが実物はもっと青いです✨ボンちゃんたちは簡易ハウスですがセネッティは入らないので夜間は玄関内に取り込んでます🏠️ そして去年ハートッティになった夏越しのラベンダーバイカラー💗にゃんこにイタズラされて葉っぱがどんどん減...