ミュートした投稿です。
戻ってきましたー
戻ってきましたー セネッティブルーバイカラー 年末に切り戻したセネッティ だいぶ緑ツヤツヤ葉はモコモコとなってきました✨ ツヤツヤ咲きそう 楽しみ😄 昨年末、切り戻し時
セネッティブルー
セネッティブルー セネッティのブルー。局所的に咲き誇ってきました😆結構咲いてるように見えますが、、、ちょっとずつ離れてみると真ん中はオレッティになったので、咲いてません😅それにしても関東は販売なさそうな春苗セネッティのロイヤルブルーと共演させたかったなぁ😢
今日のセネッティ
今日のセネッティ 雨上がりのセネッティ☀️花手水にしたセネッティのブルーバイカラー。表面に水がつくと花弁が痛むのが早くなりますが、綺麗なので良しとします😊
チラホラ💞
チラホラ💞 チラホラ咲いてきました🌸
ハートッティ💜 折れッティ…😮💨
ハートッティ💜 折れッティ…😮💨 わが家のハートッティことセネッティラベンダーバイカラー💜 折れッティ… 左も切ってバランスとる?悩ましい😮💨
セネッティ満開かな?
セネッティ満開かな? セネッティラベンダーバイカラー多分、満開💕です🥰
ベランダがギュウギュウ
ベランダがギュウギュウ 都内は約40日振りの雨(雪)が降りました。外に放置していた花達を屋根のあるベランダに移動させました。家の構造上、移動は部屋を通らないとベランダに行けません。雨水をポタポタ床に落としながら1鉢ずつ移動しました。床びしょびしょ💦明日はまた鉢の移動です
今日のセネッティレッド
今日のセネッティレッド 切り戻しから2週間半少しこんもりして来ましたポツポツですが花も咲いてくれて可愛いです。まだまだまん丸とは程遠いですが、小さな葉っぱ達の成長に期待しています。切り戻し直後の枝がないエリアの小さな葉っぱ🌱小さい葉っぱもだいぶ大きくなって来ました
セネッティブルーバイカラー💙🤍
セネッティブルーバイカラー💙🤍 セネッティブルーバイカラー開花がさらに進んだので、雨が降る前の満開写真(^^)セネッティはこの満開の達成感が、育てる喜び♡
セネッティの生育について質問です。 今シーズンはセネッティ全色、合計10株育てていました。 冬は室内への移動は厳しかったためハウストンネルを作り、昼は開けていましたが、日中の気温が上がらない日は一日中ビニールをかけたままという日もあり、長い時は10日ほどかけっぱなしという状況でした。 しばらくして