トップ > おハナし > フリートーク > アズーロコンパクト1株をハンギングにして、... ちびスターあやたく 2025/05/27 07:52 アズーロコンパクト1株をハンギングにして、大きくなりました。 先輩方に、アドバイスをいただいて、花も咲き始めました。ありがとうございました。 来週、雨が続くので、いつ、切り戻そうか…悩み中です。 今、花を楽しみたい。でも、秋にまた、ラブリンさんのような満開をみたい。 切り戻しの勇気が、まだ出ません。 アズーロコンパクト1株をハンギングにして、大きくなりました。 先輩方に、アドバイスをいただいて、花も咲き始めました。ありがとうございました。 来週、雨が続くので、いつ、切り戻そうか…悩み中です。 今、花を楽しみたい。でも、秋にまた、ラブリンさんのような満開をみたい。 切り戻しの勇気が、まだ出ません。 アズーロコンパクト 教えて先輩 #アズーロコンパクト #切り戻し いいね 共有する 共有する リンクをコピー アズーロコンパクト 詳細を見る トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2025/05/27 20:59 切り戻しは、赤ちゃんなら、おしめを替える作業くらいだと私は思ってます。 お花を切り戻して、株を一旦リセットして休ませてあげる。 そしたら、また元気になると思います。🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Triunph 2025/05/27 13:47 ちびスターあやたく ウチのアズーロたちは先日✂️しました😊 鉢の縁あたりを目安に✂️すると比較的早くお花あげてくれますよ😊 梅雨前の✂️の時は割とバッサリいきますけどね〜😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびスターあやたく 2025/05/27 14:18 Triunph 私は、植え付けてから、2回はピンチしてみました。 来年は、縁回りのピンチをしてから、梅雨前にお花が上がってくるようにしてみます。 梅雨前のピンチ、バッサリする心の準備をしておきます。 ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/05/27 12:36 ちびスターあやたく こんにちは! 下っ葉が黄色くなり始めたら、 蒸れのサインです。 ガッツリ半分くらいにカットしましょう。 根元の黄色い葉や痛んでいる葉も取り除きましょう。 追肥して1週間くらいは明るい日陰で養生すれば 再び花を上げてくれますよ! でも、今は蕾もいっぱいだし梅雨前だから 多少草姿は乱れても花を愛でてあげてはいかがですか? 切り戻しは、分枝を促進するので、 花数は今の倍になるでしょう? なのでサンバディの皆さんは、 早め早めにピンチ✂️するんですよ! 頑張って下さいね😁👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびスターあやたく 2025/05/27 14:13 なまらいいべあ🐻 ピンチは、勇気がいりますね! 中は、黄色い葉っぱがなかったので、梅雨入りまでは、このままにしてみます。 6月に満開をみてから、バッサリピンチしてみます! ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切り戻しは、赤ちゃんなら、おしめを替える作業くらいだと私は思ってます。
お花を切り戻して、株を一旦リセットして休ませてあげる。
そしたら、また元気になると思います。🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチのアズーロたちは先日✂️しました😊
鉢の縁あたりを目安に✂️すると比較的早くお花あげてくれますよ😊
梅雨前の✂️の時は割とバッサリいきますけどね〜😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
下っ葉が黄色くなり始めたら、
蒸れのサインです。
ガッツリ半分くらいにカットしましょう。
根元の黄色い葉や痛んでいる葉も取り除きましょう。
追肥して1週間くらいは明るい日陰で養生すれば
再び花を上げてくれますよ!
でも、今は蕾もいっぱいだし梅雨前だから
多少草姿は乱れても花を愛でてあげてはいかがですか?
切り戻しは、分枝を促進するので、
花数は今の倍になるでしょう?
なのでサンバディの皆さんは、
早め早めにピンチ✂️するんですよ!
頑張って下さいね😁👌