SUNSUNガーデン

おハナし

2025/03/14 16:38

余談…

今日はマイガーデンとおハナし共に3投稿したのでポイント加算投稿は予定終了🤭

この投稿はノーポイントだよね😂

箱庭にはハイビスカス🌺が3鉢有って、冬越しをしてたけど、今冬は不織布一枚掛けで今日を迎え、枯葉を落とし、小枝を切りました✂️

切り口は緑色なので、ちゃんと冬は越したかな🤗
ハイビスカスは木だから、ある程度太くなればどうにか⛄️❄️✨は越せるもんだね笑



水菜も大きくなりました😊

ぴのパパは野菜の方が得意かも🤭

いいね
1件のコメント (新着順)
ときけこた バッジ画像
2025/03/14 17:26

ハイビスカス外で冬越しできるんですね😳
うちは室内に置きなので、天井まで成長したこともありますが、たぶん光量不足でもう何年も花が咲きません💦💦


ぴのパパ バッジ画像
2025/03/14 18:17

余談でのコメントありがとう
(^-^)/

3年前迄はリビングの出窓に入る大きさまで✂️してたけど、アブラムシがすごくて、2年前から不織布をミイラみたいにグルグルまきにして、軒下に置いてました。

成長すると150cm以上になるので剪定してグルグル巻も面倒になってね💦💦💦
今冬は✂️してから茎もかなり木化して幹になってるし、霜が当たらないように不織布を掛けただけのシンプル越冬にしました。

今年で6年目のハイビスカス🌺です。もうひとつは4年目のハイビスカス・ビーチボールです🤭

ハイビスカス🌺も木になったら、余程の寒冷地でなければ、軒下管理出来ますね✌️

ちなみにぴのパパ🏠で今年の最低気温は-2℃でした🥶💦

でもこれが限界点かなぁ😩



ハイビスカス🌺は、光量不足だと思った通りに開花はしないですね💦💦
かと言って、猛暑日の炎天下だと株が暑さでダメになるしね~🙅🏻‍♂️

園芸歯気温🌡との闘いですね😖




ときけこた バッジ画像
2025/03/14 21:03

うちのは10年くらいなので、軒下管理できそうですね。
こちらは猛暑日🥵が長いので、夏は室内管理したい。その時アブラムシがついた鉢を室内に入れたくない。なので、花が咲かない😩けど深窓のお嬢様でいきます💦

ぴのパパ バッジ画像
2025/03/14 22:32

10年は凄いなぁ👏👏👏

そちらの地域も場所によっては、夏の暑さはつらいですよね😖

ぴのパパは2ヶ月に1度は前橋へ
冬と夏は愛犬を遊ばせに赤城山に行ってます🤭

リビングの出窓に置いてあった頃は、四季を通じて🌺開花してました🤗

夏になったら沢山咲かせて下さいね🌺🌺