SUNSUNガーデン

おハナし

2025/03/30 15:11

お疲れ様でした🙏

クキッコリー再送品込みで4株とのお別れ👋👋しました。

根鉢の凄さにびっくり((((;゚Д゚))))根っこと土を分けて片付けるのに時間が掛かりました💦💦

土は再生したので、2週間は微生物の活躍に期待します😮‍💨

おかわりブロッコリー🥦︎もさよなら👋👋しました🥺 

いいね
4件のコメント (新着順)

モニターおつかれさまでした。立派に育てあげて、最後まで丁寧に作業してあげるというのは、寂しいような、でも次の作業への準備。楽しみにしております。


ぴのパパ バッジ画像
2025/03/31 20:53

コメントありがとう(^-^)/

手違いをしてしまい💦💦再送苗も送って頂いたので、クキッコリーは4株だったので、処分の時に、再送はもう少し出来たかなぁ~って考えましたが、この後の植え付け準備を考えたので、一緒に終わりにしました🙏

植物も生き物なので、どうにかしてあげたい気持ちはあるけど、始末の時は、感情は無にしてますよ🙏

アブラナ科の野菜の次はナス科とアオイ科の野菜を準備進めます🤗

はっぱ バッジ画像
2025/03/30 21:22

モニターお疲れ様でした。
うちもそろそろ終了を考えねば。
でもうちの子達22ℓのベジポットなので処分もかなり重労働です😅
鉢が空くと何か育てたくなってしまう〜
何にしましょう?


ぴのパパ バッジ画像
2025/03/31 20:40

コメントありがとう(^-^)/

モニタークキッコリー栽培をお先に終わらせてもらいました😁

22リッターのベジポットの根っこを直視するとびっくりすると思いますよ😱
がんばれ~~ってエールを送ります🎉🥳

後作10リッターポットは、らくなり万能ピーマンが面白そうなのでを考えてます🫑冬越しパプリカもあるので、野菜苗は迷いますね😅
28リッターベジプランターは、オクラを予定してますよ🤭
去年のオクラは当たり🎯だったからね~🤗






バドルぱぱ
2025/03/30 18:30

モニター、お疲れ様でした🙇
私はまだ解体してませんが、水切れの頻度から、相当な根張りだとは想像してます😓
大きな鉢(プランター)で育てると、この片付け作業が大変なんですよね〜😅

カズちゃん バッジ画像
2025/03/30 15:23

クキッコリーモニターお疲れ様でした🤗✨

まだたくさん花茎がついてますね☺️
私も夏野菜の準備をしたいので、お別れしょうと思ってます🤗💖




ぴのパパ バッジ画像
2025/03/30 18:02

コメントありがとう(^-^)/

茎は伸びてるけど😂後は花が満開なので、食べるには花を落とさないとね😂

先日の分がまだ冷蔵庫にあるので、今日はスパッと始末しました👎

10号鉢には根鉢でパンパンでした😮‍💨
根っこと土を分ける作業が面倒でしたね(>_<)

おかわりブロッコリー他も処分したので、プランターと10号鉢5鉢の内3鉢に再生土を戻しました。空鉢が2つ出来たと言うことは、根っこだけで2鉢分あったということですね😮‍💨😩