SUNSUNガーデン

おハナし

2025/03/05 22:59

 実は
我が家のボンちゃん達
この冬、皆
このような姿で外で頑張ってもらっています🤭🤫

でもね、蕾もあるし中の葉は青々して綺麗なの💚

いいね
ボンザマーガレット
5件のコメント (新着順)
2025/03/06 10:52

ウチはベランダでも
似たような感じでしたが
いまは花が咲きはじめました


ゆき バッジ画像
2025/03/07 00:16

わぁもうこんなに咲いてるんですね💕

ベランダも屋根や柵や壁が風よけになるかもしれませんが外には変わらないですもんね。
とても元気な子ですね〜💕
今からもっと咲きますね💕💕💕

Hanakei
2025/03/06 09:20

我が家の地植えのポンさん達も過保護に育てているポン様達より小さくて
こじんまりしています。
花芽も茶色くなっちゃって・・
不織布かけておいたけどやはり外は寒いんですよね。。
これから温かくなってくるのでぐんぐん成長してくる事を期待して
毎日眺めています。


ゆき バッジ画像
2025/03/07 00:13

これからですよね。
やはり植物って環境に正直ですよね。
きっと元気に咲くはずです✨

きみこ バッジ画像
2025/03/06 08:58

ゆきさん、おはようございます。
寒さに耐え抜いた勇者みたいにみえますね。
外の葉が中の葉を寒さから守ったんだ💚

うちのボンは毎晩玄関に取り入れてたわりには
中の葉っぱがカスカスに枯れてしまって😢
なんとか花は咲いたけど、見栄えが悪いです。
甘やかし過ぎですね💦


ゆき バッジ画像
2025/03/07 00:12

はい。外の葉がバリア代わりになっているようです。マーガレットに限らず寒い目に遭ってる花皆ですね😆😆
マーガレットは本来は、きみこさんのようにこまめに移動させるべきだと思います。昨年はそうしてました🤭

見栄えの良いまんまるのボンちゃん憧れです😍

はっぱ バッジ画像
2025/03/06 06:57

耐寒温度0度のボンちゃんでも育つ環境に順化していくんですかね。
中の方は葉っぱも緑色でモリモリ開花してくれそうです。


ゆき バッジ画像
2025/03/06 08:18

おはようございます。コメントありがとうございます😊
はい、おそらく順化していると思います。
特に何年もいる花は鍛えられてます🤭🤭
こんなに防寒対策しなかったのは今年初めてです。さあこれからどうなるのか
またpostしますね🤭🤭

オレンジmama
2025/03/05 23:23

ボンザマーガレットの後ろは雪景色見えますが、
青々としていて元気ですね。👏
うらやましいです。😊
我が家は1月に霜にあてて枯れてしまったので剪定しました。😂


ゆき バッジ画像
2025/03/06 08:13

オレンジmamaさんコメントありがとうございます😊

これ2月末の写真ですが
はい、お察しの通り雪景色です😂
強風にも遭い、
わかりやすい程、外気に触れやすい所は葉が茶色くガサガサしています。

そんな葉は光合成は期待出来なさそうなので近々✂️しようと思います。

🫡🫡🫡🫡