2024/12/21 19:48
今日も楽しみなガーデンニングの時間。
まずは先日植えたミルフルちゃんの様子を見ようと、いつものように外に干してある軍手をして(原因)
ミルフルちゃんに触れた瞬間、
ちょっと痛い😖
まるでバラの棘が刺さったみたいな??
いや、でもミルフルちゃんに棘はないハズ。
じゃあ何で?
と思いながら、そういえば先日軍手に蜂が付いてたな・・・🐝!?
慌てて軍手を脱ぎ捨てたら案の定、蜂が軍手の中から飛び立ちました!!
どうやら寒くて冬眠しかけ?ていた蜂が、手の体温で目覚めてしまい、ビックリして刺したんだなぁと他人事のように推測しつつも、慌てて流水で患部を洗い流し続けること約30分。
とりあえず消毒して、今日一日安静にしてます。
ちなみに。
🐝の種類としては多分真っ黒だったので、クロスズメバチかと。
蜂の中でも毒性が弱いらしいので、一安心?
痛みも最初だけで、その後はずっとズキズキしているだけ。
不幸中の幸いということで、このまま無事治るといいな。
みなさんも冬眠中?の蜂さんにお気をつけて、楽しいガーデンニングライフを🪴
11件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その後、ご容態はいかがですか。
いらぬお世話かと思いつつ、コメントしますね。ご不快でしたらごめんなさいm(_ _;)m
........................................
⚠️ハチ毒を『正しく怖がって!』ほしいなぁと思います。
✱蜂に刺された時に、みるのは『局所反応(症状)』と『全身反応(症状)』の両方です。
✱刺されて直ぐに反応(症状)が現れることが多いですが、10日後に全身症状が出た患者さんもいるようですので、しばらくは経過観察を続けると安心です。
✱スズメバチとアシナガバチはハチ毒に同じ成分を持っているものがいるようです。もし今後、違う種類の蜂に初めて刺されたとしても、2回目と数える場合があります。
✱「自分は蜂に初めて刺された」と思っていた方が、実は初めて刺された時には無自覚(無症状)記憶に残っていないだけで、本当は2回目だったということがあります。
✱過去に複数回、蜂に刺されても症状がなかったので「自分は蜂に刺されても大したことはない」と思っていた方が、突如アナフィラキシーショックで、救急搬送されたという事例があるようです。
✱救急車を呼ぶか、自分で医療機関を受診した方が良いか、自宅での経過観察で良いか、迷うことがあると思います。『蜂に刺された時には』というような情報を公開している消防庁、医師会や自治体があるので、信頼できるサイトで事前に確認しておくと、いざという時に迅速に動けると思います。
✱令和5年の スズメバチ,ジガバチ及びミツバチとの接触による死亡者は 21人です(人口動態統計 下巻 死亡 第9表より)
........................................
※引用元が不明確なものも書きました。お知りおきください。
コメントが老害だったらごめんなさいm(_ _)mヒロイココロデユルシテネ
どうぞおだいじに( ◜‿◝ )コワガラセテ ゴメンナサイ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛そう😱
災難でしたね。
痛みも引いてきたみたいでとりあえずは一安心ですね。
ウチの実家は山の中だったので🐝は気づいたら近くをブンブン飛んでましたね〜😅
手とかで追い払おうとすると🐝は敵とみなして刺しにくるから何もしないでいたら勝手に飛び去って行きますよ😊
でも、あのブンブン音はなかなか恐怖ですよね?😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示指先って痛そう〜😓スズメバチ怖いですね,ドラマで真っ先に毒をスポイトみたいなもので,吸ってましたよ‼️
我が家はアシナガバチが普段からブンブン🐝油断するとあちこちに巣を作られちゃってます‼️何度も刺されていますが🐝
とにかく2度目はすごく気を付けてくださいね❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
私も数年前、生い茂ってしまったジャスミンを剪定中に頬っぺたをさされ、流水で洗い流したことがあります。茂みの中にいたようです🐝幸い軽くてすみましたが…
でも、今でもハチをみると怖くて逃げ回ってます😅
寒くなり虫がいなくなりよかったと思ってましたが、気をつけなければいけないのですね。お伝えいただきまして、ありがとうございます☺️
くれぐれもお大事になさってくださいませ💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変でしたね。
こんな事ってあるのですね、気をつけたいです。
お大事にしてくださいね🤗✨。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは🌉
ズキズキ💥してるだけって大丈夫ですか⁉️
お大事にしてください🙏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛そう😢
そういえば、子供が小学生だった時、裏起毛の長ズボンにハチが入ったことがあります。
寒くても安心できないですね💦
お大事になさってください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー大変ですね、痛そう😭
お大事にしてください😭😭😭
うちもド田舎なので(いや、田舎や都会関係ないか)、
靴や長靴を外に放置したりしないように気をつけてます。
ムカデとか入る可能性があるのでって思って・・・😱
あとは、去年、学校のPTA奉仕作業で【本気出しすぎて】草取りしてたら、ジャージに小さいアリが入り込んで10箇所以上刺されました😱
『ガーデニングは得意分野!』ってハリキリ過ぎてしまい、虫たちの逆鱗に触れてしまいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひえぇ((( ;゚Д゚)))💦お大事にして下さい🙏私は学生時代自転車で坂を下っていたら、『ん?おなかが痒い?』何度か制服をパタパタ。胸元から蜂飛び出してきました🤣🤣🤣何ヵ所か刺されたようで、小さい発疹ができてましたが、翌日にはすっかり消えてました😂なかなかない体験でしたね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあっ!痛そう😱
私も過去3回刺されたことがありますがすごく痛かったです⚡️⚡️
耳を刺されて次の日はお岩さんになりました🤪
snowさん大事に至らず良かったです♡
お大事にしてくださいね😌