SUNSUNガーデン

おハナし

2025/01/12 23:12

ウインティーの植え付けでサントリーフラワーズさんのフラワーデーターの中では、ハンギングバスケットの項目は無かったですが💦、ぴのパパがウインティー三姫🍑🌹🌸を購入した大手園芸サイトには、植え付けに用途にハンギングが記載されてました🤭

なのでぴのパパが植え付けしたハンギングバスケット一株植えはチャレンジでは無さそうですね😅💦💦💦

親元はサントリーフラワーズさんですが😅それ以上考えるのはやめておきます😂

それと今日、セネッティを購入したジョイホ千葉ニューで販売されてたお高い⤴︎⤴︎ウインティーの品種はさくら🌸でしょうね😅
白から徐々に色が付いてくるみたいなのでね🌸

タグに品種が明記されたなかったので不思議~~とは思いました(^_^;)

ウインティーがサントリーフラワーズさんの画像での見本鉢みたいなパフォーマンスを見せてくれるのって桜咲く🌸🌸🌸の季節なのかなぁ🤭



いいね
2件のコメント (新着順)
フラワーズ_YUMI バッジ画像
2025/01/23 22:20

こんにちは!
ウインティーのハンギング可愛いですね🥰
枝垂れる草姿のお花を「ハンギング」向きとご案内していますが
NGというわけではないので、とても楽しみにしています🌸


ぴのパパ バッジ画像
2025/01/23 23:41

コメントありがとうございます🙏

ハンギング仕様はサントリーフラワーズさんの項目には記載されていないと記憶しています😅

ネット園芸店で記載されてるのは、サントリーフラワーズさんのどこからかコピーしたんですかね😅

昨年、さくら🌸以外のウインティーを購入しましたが、根っこをいじりすぎたので、🍑と🌹はごめんなさい(;_;)/~~~になりました。

今回はリベンジでハンギングが3苗、26日に8号鉢でフルメンバーを植付けします🤭

どちらのウインティーが、いいパフォーマンスを見せてくれるか、しっかりと育てていきたいですね😁😥

ponchan
2025/01/13 11:00

いつもコメント参考にさせていただいてます😀
花咲いてるウインティー高価ですね❗
緑苗から育てている492円のウインティーが咲いてきました🌼


ぴのパパ バッジ画像
2025/01/13 12:13

コメントありがとう🙏

参考にしてもらえるなんて、嬉しいお言葉です🤗

ウインティーは温室栽培であそこまで大きくしてるので高価になるんでしょうね😂

ぴのパパを含めて、みんな育てるのも楽しみですよね~🤗

って💦💦セネッティ・レッドは玄関用完成品を買っちゃったけど、そのまま夏越しにチャレンジしてみます👍