SUNSUNガーデン

おハナし

2025/04/18 20:55

今年の植え付けは5月になってから!と自分に言い聞かせていたものの地元のホームセンターに行くと出会ってしまったので購入してしまいました😂
まだ植え付けしていませんが夜間の冷え込み対策に苗ドームとやらを購入してみました👍どれ程効果があるか分かりませんがこれで冷害による生育不良などは大丈夫そう。

天気が良い日に植え付けしようと思っており、3日間程は自宅玄関でポットの状態で過ごすのですが他にもそのような方はいらっしゃいますか?😅
勝手なイメージですが苗は購入してすぐ植えるイメージがあります。
皆さんのご意見お聞かせ下さい😌

いいね
4件のコメント (新着順)
かふぇらて
2025/04/19 20:17

カーヤさん☺️
私も、見つけたら早く買ってしまうので、純あま🍅は
2週間くらい経ちます
ようやくつぼみが出来て開きそうです♪
夜は玄関の中に入れます🌃

カーヤさん
こんにちは!
カズちゃんが詳しく説明してくれているので、
早く植え付けない方がいいことはご理解できたと思います。
付け加えるなら、苗を植えるときにまっすぐではなく
斜め45度位にして植え付けると発根が進み株の安定が図れますよ!

Triunph バッジ画像
2025/04/19 07:34

イメージ的には苗を買ったらすぐに植付けって感じですよね〜😊

カズちゃんさんのコメントを見て「なるほど〜!昨年の純あまがあんまり実がならなかったのはそういう事か〜!」って思いました😅

カズちゃん バッジ画像
2025/04/19 07:03

純あまの苗購入されて楽しみですね🤗💖

私も純あま・純あまオレンジの苗を買ってまだ植え付けしてません

苗を買ってから9日目です

トマトの苗は直ぐ植えない方が良いです

第1花が開花する頃に植え付けします

早い段階で定植すると窒素肥料の吸収が旺盛な為に葉っぱ🌿が育ち実が着きづらくなります

現在、大きく育ち鉢増ししましたが第1花が咲く頃にされたらいかがでしょうか?

本気野菜トマトHPでも栽培方法でも紹介されてました