トップ > おハナし > フリートーク > 絶対絶命😖 プリンセチアはリビングの出窓に... ぴのパパ 2025/03/05 17:01 絶対絶命😖 プリンセチアはリビングの出窓に置いてあったけど😂場所を明け渡す😥事になったので、大小のプリンセチアはぴのパパルームへ😅 小さい方は光量不足で葉っぱが落ちてきたので、窓際に移動したけど、落葉は止まらず😖 プリンセチアって、光量不足、過湿、乾燥、それに窓際に置くと、ガラスの冷たさがプリンセチアに悪影響を及ぼして落葉するみたい😵 小さいプリンセチアは、暖かくなって、剪定時期を迎えるまで、にっちもさっちもどうにもならないけど🙏頑張って欲しい💪 絶対絶命😖 プリンセチアはリビングの出窓に置いてあったけど😂場所を明け渡す😥事になったので、大小のプリンセチアはぴのパパルームへ😅 小さい方は光量不足で葉っぱが落ちてきたので、窓際に移動したけど、落葉は止まらず😖 プリンセチアって、光量不足、過湿、乾燥、それに窓際に置くと、ガラスの冷たさがプリンセチアに悪影響を及ぼして落葉するみたい😵 小さいプリンセチアは、暖かくなって、剪定時期を迎えるまで、にっちもさっちもどうにもならないけど🙏頑張って欲しい💪 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ponchan 2025/03/06 10:46 ぴのパパ 投稿参考になりました😀 家のプリンセチアも葉っぱの色がだんだん白っぽくなり落ちてきたので、 そろそろ強剪定しようかと思っていますが、剪定時期は3月中ぐらいで良いでしょうか❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴのパパ 2025/03/06 21:52 ponchan コメントありがとう(^-^)/ プリンセチアの剪定は4~5月の暖かくなった時期に✂️します👍 去年のプリンセチアは⅔は切りましたよ🤭 ✂️してから明るい日陰気味の所に置いて、直射日光は避けるようにしてました😊成長速度は早くて、8月の終わりには、短日処理作業のスタートですね😅 ぴのパパは短日は失敗したので、ポインセチア任せにしちゃいました🤭 少しは色変わりしたので、それでOKにしました🙆♂️ ✂️は暖かくなってからね(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ponchan 2025/03/06 22:52 ぴのパパ 返信ありがとうございます😀 丁寧に説明していたたき作業手順が理解できました✨ 2年目も綺麗になるように短日処理がんばります😃 これからも色々教えてください🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴのパパ 2025/03/06 23:15 ponchan 短日処理はとても根気がいる作業なので、頑張って下さいね👍 ぴのパパは今年も無理かも〜😣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿参考になりました😀
家のプリンセチアも葉っぱの色がだんだん白っぽくなり落ちてきたので、
そろそろ強剪定しようかと思っていますが、剪定時期は3月中ぐらいで良いでしょうか❓