トップ > おハナし > 自己紹介 > お花を育てることが大好きな母が一昨年亡くなり... Yosic 2025/02/05 11:29 お花を育てることが大好きな母が一昨年亡くなり、月に2回、1人になって離れて暮らす高齢の父の支援と共に、実家の庭の管理を私が受け継ぐことに。庭の管理、お花育てること、全て初心者ですが、母が居た頃のように、ご近所でも評判の素敵なお庭に出来るよう頑張っています。分からないことだらけですが、よろしくお願いいたします。 お花を育てることが大好きな母が一昨年亡くなり、月に2回、1人になって離れて暮らす高齢の父の支援と共に、実家の庭の管理を私が受け継ぐことに。庭の管理、お花育てること、全て初心者ですが、母が居た頃のように、ご近所でも評判の素敵なお庭に出来るよう頑張っています。分からないことだらけですが、よろしくお願いいたします。 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 17件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 花衣 2025/02/07 09:23 Yosic はじめまして☺️ お母様のお庭を引き継がれたのですね~✨きっと天国で喜んでいらっしゃると思いますよ😊 こちらには、素敵な優しい先輩が沢山いらして「教えて先輩」とコメントすると、必ずどなたかが答えて下さるので安心ですよ。私もよく教えて頂いてます😅 ご無理のない範囲で楽しんで下さいね。宜しくお願い致します💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/20 21:04 花衣 天国から父とお庭のこと、安心してもらえていたようには思いますが、まだヒヤヒヤしているかな…喜びに変わるよう成長できるといいのですが。そんなところへ「教えて先輩」の使い方など詳しくありがとうございます。頼もしいです。無理なくというのもほんとうに大事と思いますし、自分あってのお花ではないですが、心が休みたくなったら周り気にせず休める勇気も持ちたいと思うこの頃、色々ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Jiahua 2025/02/06 21:26 お父様のご支援と一緒に大変だと思いますががんばってくださいね!大切な方の意志が亡くなられてからも、引き継がれるのってとても素敵ですね。私も今になって、亡くなった祖母に黒豆の煮方を教えてもらっておけばよかったなーとかいろいろ思います。でも全部聞かなくても外側から眺めたり感じたりで、少しずつ何か吸収していることもあると思います。そんなことも思い出しながら楽しんでくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/20 20:35 Jiahua 祖母様の黒豆エピソードがなんともほっこりいたしました。「全部聞かなくても外側から眺めたり感じたりで、少しずつ何か吸収していることもあると思います。そんなことも思い出しながら楽しんでくださいね!」はい、ぜひその楽しみ方でいきたいです。思い出しながらパーツを拾ってのパズルみたいですが、それで完成できたら嬉しさ倍増しそうです。励みになりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2025/02/06 11:04 こんにちは😊 お母さまの思い出が沢山詰まったお庭🌼お花が咲く度にお母さまの思い出が蘇りますね✨ こちらこそ仲良くしていただけたら、嬉しいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/19 17:27 退会したユーザー 「お花が咲く度にお母さまの思い出が蘇りますね✨」ほんとうにそうでした!実はお庭に母のいない1年があり、花が咲くたび天国からの伝言かしらと、父と花言葉調べたり。今思うと、花から思い出を探していたのは私と父だった…なんてオチも。 たくさんの置き土産(庭)を少しづつ長く楽しんで行きたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カズちゃん 2025/02/06 10:48 はじめまして😊 お母様が大切にされた庭を引き継がれたのですね🤗✨ 分からない事があったらSUNバディの方のアドバイスもしてくれると思います😊 またご近所さんの評判の素敵な庭になると良いですね🥰︎💕︎︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/19 17:13 カズちゃん ほんとうに庭や花や⋆͛🦋⋆͛が好きな母でした。母のように独学でマメには出来ませんが自己流も怖いので、こちらでアドバイスいただければ…。そんな時に𝑺𝒖𝒏バディさんのことくわしくありがとうございます。ほんと頼もしいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かっぺたん 2025/02/06 09:52 お庭を通じて、よりお母様を近くに感じられるような気がします。 お父様もきっとそうだと思います。 私も超初心者なので、一喜一憂し、ブツブツ独り言言いながら 楽しみましょう☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/19 17:00 かっぺたん ほんとうに庭のすべてに思い出だらけで。父もそうみたいで、かっぺたんさんイメージのとおりです。一喜一憂はなんだか子育てと似ていますね。私もブツブツ言ってしまいそう、もう言っているかも!? 楽しみ方も色々、励みになりました。またよろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなとりこ 2025/02/06 00:34 はじめまして🌱🐻❄️ 母様の思い出の詰まったお庭素敵です☺️💐お花通じてまた色々な気持ちが芽生えるかも知れないですね🫶✨ どうぞよろしくお願いします🔰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/17 22:08 はなとりこ 残されたお庭や花壇ははじめは遺品整理の延長みたいで思い出にひたりすぎるのもまたつらく…なので「お花通じてまた色々な気持ちが芽生えるかも知れないですね」ほんとうに!私もそんな気がしますし、それを期待します。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Triunph 2025/02/05 23:26 Yosic 初めまして。 Triunphと申します。 園芸を始めたきっかけが母が遺したお花たちの管理がきっかけってところは私と同じですね。 今までは花が咲いてても見向きもしなかったのに、今ではこの花なんだろう?って思いながら眺めてるんだから人って変われるんだなぁと思います😊 分からない事は何でも聞いてくださいね。 バディさんがきっと答えてくださいますよ。 それでは、よろしくお願いします🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/16 02:30 Triunph 園芸を始めたきっかけが同じなんですね!励みになります。また「この花なんだろう?って思いながら眺めてるんだから人って変われる」ほんとうにそう、気づかなかったことに気づくと一気に視野はひろがりました。これからは園芸の世界を時にはサンバディの皆さんに御教授いただきながら楽しみたいです。よろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらひら 2025/02/05 22:45 はじめまして! お母様の育てられていたお花を引き継がれたんですね👏😍 初めは大変だと思うし、失敗もあるかと思いますが、それも経験として頑張りすぎないように頑張ってくださいね❣️ サントリーフラワーズのお花がありましたら、皆さんのアドバイスも聞けるかと思いますので、投稿してくださいね❣️ これからよろしくお願いします☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/15 12:30 ひらひら 「失敗も経験」 いつもは子どもに言っている言葉も、いざ自分となったら…となる前に、気づかせていただきました。ほんとうにサンフラさんのお花、手に入れたくてうずうずしています。サントリーフラワーズのみなさんのことも詳しくありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2025/02/05 22:34 お母様の大好きだったお花を全て引き継ぐ事は、大変だと思いますので、貴女の心に響くお花をお母様と想い大切にされてはどうでしょうか。 私はそうしています。🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/15 11:45 フルキン 「貴女の心に響くお花をお母様と想い大切にされてはどうでしょうか。」 ぜひそうありたいです! お花との素敵な向き合い方を教えてくださりとても励みになりました、ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2025/02/15 15:22 Yosic 些細ながらお役に立てて良かったです。 私の母の想い出の花はマツバギクです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/15 17:15 フルキン 鮮やかできれいですね。実は母の花壇手入れし始めた頃、マツバギクが咲いていて、雑草ばかりの中に、ホッとするお花でした。 ですが、その花壇の中は雑草か花か選別できないくらいの状態で、かわいいからと残せる余裕もなくマツバギクも雑草扱いに。後で調べるとグランドカバー的な役割あり、あることで雑草が増えないと知った時にはもうわずかしか残っていません。でもきっと強い子ですよね、主が居ない花壇でしばらく頑張って咲いていたので、また会えるかな。 お母さまの思い出の花がつないでくださった記憶の中のマツバギク、おかげで想い出せました。お話しありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2025/02/15 17:44 Yosic そうだったんですね。 マツバギクは太陽が昇ると、花開き、沈むと閉じる何とも可愛いお花です。 多肉植物の仲間で葉っぱに水を貯めるので、とても強い子です。でも冬場は苦手らしく、じっと我慢しています。 また春になるとむくむく元気になるのを楽しみに待ってます。🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっぱ 2025/02/05 21:32 Yosic はじめまして😊 ご実家のお庭を引き継がれたとのこと素敵ですね💓 お母様も喜んでいらっしゃると思います。 私見ですが、介護も園芸も 頑張りすぎない! 使えるものは使う! 上手く行った時は自分をたくさん褒める! しんどい😓時は可能な限りパスする! 私はこれで介護期間を乗り切った気がします。 SUNバディの綺麗なお花の投稿で癒されてくださいって🌼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yosic 2025/02/15 11:38 はっぱ 「介護も園芸もがんばりすぎない」なるほどと思いました。そしてしんどくなる前に「使えるものは使う。」はほんとうに大事と思います。ものなら使う、もし人であれば(協力者に)甘えるとか。手伝ってもらうことや便利になることに寛容?な自分でいたいなぁと考えるきっかけになりました、ありがとうございます。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして☺️
お母様のお庭を引き継がれたのですね~✨きっと天国で喜んでいらっしゃると思いますよ😊
こちらには、素敵な優しい先輩が沢山いらして「教えて先輩」とコメントすると、必ずどなたかが答えて下さるので安心ですよ。私もよく教えて頂いてます😅
ご無理のない範囲で楽しんで下さいね。宜しくお願い致します💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お父様のご支援と一緒に大変だと思いますががんばってくださいね!大切な方の意志が亡くなられてからも、引き継がれるのってとても素敵ですね。私も今になって、亡くなった祖母に黒豆の煮方を教えてもらっておけばよかったなーとかいろいろ思います。でも全部聞かなくても外側から眺めたり感じたりで、少しずつ何か吸収していることもあると思います。そんなことも思い出しながら楽しんでくださいね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😊
お母さまの思い出が沢山詰まったお庭🌼お花が咲く度にお母さまの思い出が蘇りますね✨
こちらこそ仲良くしていただけたら、嬉しいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
お母様が大切にされた庭を引き継がれたのですね🤗✨
分からない事があったらSUNバディの方のアドバイスもしてくれると思います😊
またご近所さんの評判の素敵な庭になると良いですね🥰︎💕︎︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お庭を通じて、よりお母様を近くに感じられるような気がします。
お父様もきっとそうだと思います。
私も超初心者なので、一喜一憂し、ブツブツ独り言言いながら
楽しみましょう☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして🌱🐻❄️
母様の思い出の詰まったお庭素敵です☺️💐お花通じてまた色々な気持ちが芽生えるかも知れないですね🫶✨
どうぞよろしくお願いします🔰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。
Triunphと申します。
園芸を始めたきっかけが母が遺したお花たちの管理がきっかけってところは私と同じですね。
今までは花が咲いてても見向きもしなかったのに、今ではこの花なんだろう?って思いながら眺めてるんだから人って変われるんだなぁと思います😊
分からない事は何でも聞いてくださいね。
バディさんがきっと答えてくださいますよ。
それでは、よろしくお願いします🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして!
お母様の育てられていたお花を引き継がれたんですね👏😍
初めは大変だと思うし、失敗もあるかと思いますが、それも経験として頑張りすぎないように頑張ってくださいね❣️
サントリーフラワーズのお花がありましたら、皆さんのアドバイスも聞けるかと思いますので、投稿してくださいね❣️
これからよろしくお願いします☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母様の大好きだったお花を全て引き継ぐ事は、大変だと思いますので、貴女の心に響くお花をお母様と想い大切にされてはどうでしょうか。
私はそうしています。🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
ご実家のお庭を引き継がれたとのこと素敵ですね💓
お母様も喜んでいらっしゃると思います。
私見ですが、介護も園芸も
頑張りすぎない!
使えるものは使う!
上手く行った時は自分をたくさん褒める!
しんどい😓時は可能な限りパスする!
私はこれで介護期間を乗り切った気がします。
SUNバディの綺麗なお花の投稿で癒されてくださいって🌼