SUNSUNガーデン

おハナし

2025/02/25 17:08

今日は家から車で1時間のホムセンへ
知り合いの歯医者さんに定期検診に行った帰りのお楽しみです🌼
歯医者さん近隣の販売店検索をしてどんな花苗が入荷してるかチェック✅
我が家の近くでは入荷していないボンザマーガレットコスモスピンク🩷を発見
迷わずそのお店にGO🚗たくさん並んでいました🌸
まだ来週寒くなるから家の中に取り込めるように小さな鉢に植えるか悩み中です😩
みなさんならどうしますか?

いいね
ボンザマーガレット
5件のコメント (新着順)
Triunph バッジ画像
2025/02/26 05:28

コスピンは大きくなりそう。
置き場所問題もありそうだから、とりあえず6号くらいに仮植えかなぁ〜?


はっぱ バッジ画像
2025/02/26 06:02

おはようございます😃
根っこの状態次第ですが、6号スリットが第一候補かな?と思ってます🪴

ぴのパパ バッジ画像
2025/02/25 20:20

根っこ次第だと思うけど、暖かくなるまで4号のプラポットに鉢増しして、開花時期が3月~6月だから3月お彼岸過ぎに植え替えしても、いいパフォーマンスになるでしょうね🌼*・

耐寒性があるけど、地域差によってかなり変わるけどね💦💦


はっぱ バッジ画像
2025/02/25 21:53

まずは根っこを見て判断ですね🔍
埼玉中央部は寒暖差が激しいです。

ぴのパパ バッジ画像
2025/02/25 22:39

埼玉中部辺りですかぁ😅

ぴのパパは、埼玉北部いわゆる群馬の一部と言われる、深谷、熊谷、本庄は良く行ってるけどね😂

中部は寒暖の差激しそう~🫣

juve12 バッジ画像
2025/02/25 19:56

こんばんは🌆
我が家は昨日、ピンクレモネードをお迎えしました😊
ちょっと今、置き場がないので、取り敢えず6号鉢に植えました🪴
冬の花が終わる頃に大きい鉢に植え替えたいと思ってます✨


はっぱ バッジ画像
2025/02/25 20:14

ピンクレモネード🍋も可愛いですよね😍
私も6号スリットで様子を見ようと思います。真似っこです!
ありがとうございました😊

はっぱさん こんにちは!
ポンちゃんのコスモスピンク めっちゃ可愛いですよね! 入手おめでとうございます㊗️ 私の植栽計画表にも入っているものです。 きっと4月後半になるんじゃないかな? スタートにこんなに差ができるなんて日本は長いですねー
お迎えしたポットは硬く根鉢が回っているようならば、一回り大きなスリットポットに植え替えて根を延ばさせるのが賢明だと思います。 いきなり8号ポットに植付けると根の張りを遅くし夏越しが難しい苗になりかねません。 私なら大きな鉢に植え付ける前に2回鉢増ししてからにしていますよー!
根が鉢に当たるとどんどん分枝するので水切れにも強く肥料の吸収もいい元気な子に育ちます。北海道のサンバディは短いガーデニングシーズンを満喫する為にそうしてます。ご参考になれば嬉しいです😃


はっぱ バッジ画像
2025/02/25 20:12

ありがとうございます😊
まだ夜は部屋に取り込まなければいけないので6号スリットに仮植えしようと思います。春苗は開花が早くて楽しみです💕

楽しみがいっぱいで良かったですね?
でも、お住まいが埼玉県でしたら夏越しが大変じゃないですか?
唯一 北海道に住んでいて🉐だと感じるのは、夏越しの心配がいらない事です。 しっかり根を育てて強い子にしてあげて下さい。

はっぱ バッジ画像
2025/02/26 12:55

合言葉はマーガレットは一年草
夏を超えた子奇跡の子です🌼

ありあいりん バッジ画像
2025/02/25 19:28

おぉ✨この子ですね❣️
可愛い子に出会えて良かったですね🥰

今小さい鉢に植えるとすぐに鉢増しが必要になるから私なら大きい鉢に植えちゃいます🤭
でも移動が負担になりそうなら無理せずいったん仮植えで小さい鉢に植えるのもありだと思いますよ😉


はっぱ バッジ画像
2025/02/25 20:09

ありがとうございます😊
部屋の置き場所を考えて6号スリットに仮植えしようと思います。