2025/06/03 20:16
【江戸の朝】
アサガオの様な模様が特徴の
"サフィニアアート江戸しぼり"を、
アサガオ栽培セットの鉢に植えて、
本物のアサガオと一緒に寄せ植えにすることにしました✨
この鉢、小1でアサガオを小2で希望のお野菜を育てるのですが
小3以降は出番が無いので寂しそうに倉庫に眠ってました。
土の量が少ないので多少乾きやすいけど、
実は、、、
軽いし、
土台がしっかりしてて倒れづらかったり、
二重構造のような熱を逃がす形状になってたり、
水やりペットボトルや、受け皿がセットできたりと
たくさんの工夫が散りばめられていて
なかなか侮れません。
夏は乾くけど、でもでも、、、
朝顔が咲くその日まで・・・
(タネまいたのはつい先週の事です・・・)
やってみまーす✨
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サナエさん
こんにちは!
面白いアイディアですね?
朝顔が開花したら見せて下さい!
楽しみにしています😁👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この鉢、こないだ選挙で小学校に行ったとき
機能的で良くできてるな~ってマジマジと見ちゃいました🧐
またまた、発想豊かなさなえさんのアイデア寄せ植え・・・。
楽しみ~💜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☀
さなえさんまたいいアイデアが浮かびましたね💡✨
あさがおの鉢も進化してますね😆
確かにしっかりしてそう!😄
なんか懐かしいです
この先を楽しみにしてますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サナエさんはいつも斬新な植え方を提案&お披露目してくれるので楽しい🎶
この江戸しぼりと朝顔の組合せが今後どうなっていくのか?
興味津々です😌