SUNSUNガーデン

マイガーデン

uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/26 07:51

サンチュニアバターレーズン普及委員会より


サンチュニアバターレーズン普及委員会会長のうちもふです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
今年サンチュニアは販売有りません…

私はこのお花をもう何年育てていたでしょう…
サントリーフラワーズにしては珍しい色合いでその美しさに魅了され、その良さを広めたいと去年普及委員会を立ち上げ活動しました。

コラボ苗なので販売店が少なくて遠方まで買いに行ってくれた方本当にありがとうございました。

販売ないエリアの方に私は数件送りました。
送料高いのにありがとうございました。

しかし私の力不足…
コラボ苗と言う企業間の事情も有ると思いす。

私はこの苗は毎年沢山売れ残ってるから応援したくて毎年買えばいいと冬越ししてません。
それが仇となりました…
まさか…販売無いなんて…

私は会長としてもうこのお花を投稿できまん。
だから…どうか冬越し出来た方は私に代わって繋げて下さい…

いつかまた再販に繋がるようにお願い致しす…

サントリーフラワーズ様…
私はそのお花の栽培の権利とか難しい事はわかりません。
でも切り戻しからの復活の早さ、美しさ…
夏のお花の中で本当に好きなお花でした。
だから…どうかお願いします。
またいつか名前を変えてでも再販宜しくお願い致します。

そして…
去年普及委員会参加して頂いた方ごめんなさいそしてありがとうございました。

最後に…

SUN SUNガーデンとインスタの違いは何なのか?ユーザーとメーカーが身近な存在でサントリーフラワーズのお花を盛り上げる場であるのなら販売無しが決定した段階で普及委員会やっていた代表に一言でいい…ご連絡頂きたかった。やり取りはさせてもらってましたので存在はご存じでしたよね。

 

ごめんなさい。

これが私の正直な心の感想です。

そうすればメンバーに伝え1つでも冬越しした数が増えたかもしれない。

今後そのように販売終了が決定した段階でここでお知らせして、そのお花を愛している人にはお伝えするべきではないでしょうか?

偉そうに聞こえるかもしれませんが地方エンドユーザーからの小さな声を聞き入れてもらいたい。それくらいこのお花が好きでした。

 

この文を読んで不快に思われた方いらっしゃいましたら申し訳ございません。

いいね
コメントする
5 件の返信 (新着順)
フラワーズ_kei
2025/04/30 09:42

投稿いただきありがとうございます!
今回は残念ながら終売という形になってしまいました…
こちらの投稿をはじめ、色々な発信からそのお気持ちはしっかりと受け止めており、
お伝えの仕方についても、残念な思いをせさてしまい申し訳ございませんでした。
今回いただいた声から、今後のお伝えのあり方も見直してまいります。


uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/30 22:11

投稿読んで頂きありがとうございます。
私はサントリーフラワーズのお花、そしてバターレーズンが大好きです。
だから毎年育て投稿してました。
毎年売れ残るのを見てるからどうにかさたかった、その気持ちを皆さんが理解してくれ去年普及委員会作りました。
送料1000円かけてでも育てたいと言ってる方々もいた。
せめて一言決定した時報告が欲しかったです。
この事をkei様1人で終わるのではなく他の社員の方々にも情報を共有願っております。

ann_sunny_777 バッジ画像
2025/04/27 22:29

うちさん、まずはサンチュニア普及委員会の会長お疲れ様でした😌

昨夜この投稿を読んですぐに、はっ!
我が子は雪の下で大丈夫だったかな?
今朝飛んで出ました。ちゃんと新芽がでていてどれだけホッとしたことか‥😮‍💨

お花が冬越ししてくれたら嬉しい!でも‥ガーデナーは生産者様を守るために、冬越しさせずに廃棄して新しい苗を購入されている方も多いはず‥
うちさんもそのお一人だったからこそ、今回このサンサンガーデンの場で勇気を持ってお話しされたことと存じます😭

私はどうにか命を繋げることができましたが、多くのサンチュニアファンが諦めることになるのはとても残念です🥺

サンチュニアとの出会いはまさに、うちさんの普及委員会からでした🌼
育ててみてその育て易さ、そして今回雪の下での管理でも冬越しできてしまうその強さにも感動です🌱
コラボ商品ですから、企業さまとのご事情もあるかと思います。
しかしながら、大ファンになったお花が無くなるのは辛過ぎますから今回に限らずぜひお知らせをお願いしたいです🥺
インスタよりもユーザーと近い場所=サンサンガーデンという場があるのですからね!☺️


uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/27 23:12

ありがとうございます。
ナフコに毎年沢山残っているから買えばいいって思ってしまって…
数個謎のギリギリ冬越ししてるの有るけどバターレーズンではないかな…
数年前本当にインスタでもなかなか見かけなかったバターレーズン。
ずっと推していて去年やっと知名度上がってると手応えあったのに残念です。
コラボ苗はどうしても企業間の関係があるとは思います。
いつか爛漫なでしこの様にサントリーフラワーズから販売してくれるの願って私は会長を退きません!
私には沢山の過去の写真が有ります。
セネッティのブルーウィズピンクの様にペチュニアの販売時期に季節の風物詩みたいに紹介して行きたいですね。
私は…会長の席は譲りません!
このお花を推し続けたのだから🌱
でも…バターレーズン宜しくお願いします🙇

Hana*恋 garden バッジ画像
2025/04/27 00:52

私もうちさんの気持ちに同感です
少なからず普及委員会の存在、そしてメンバーの方がいらっしゃるのはわかっていたのでは?
メーカーさんの都合も分かりますが
現時点で存続を熱望するファンがいることをそのお花を楽しみにしている方もいる事に心遣いは欲しいですね

会を立ち上げ盛り上げてくれたからこそ
私はサンチュニアの存在を知りました

会の存在で知った方はたくさんいると思います


uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/27 02:23

ありがとうございます。
最近メンバーの1人が冬越し成功してそれを投稿されたのをキッカケに私がこれをインスタに投稿しました。
その苗は販売されていない地区の方へ私が吟味して選んだ物です。
300円位の苗に1000円近い送料です。
それでも私の投稿を見て育てたいと。
その様な方もいらした、その思いも有り少々キツい言い方だったかもしれませんが誰かが言わないと伝わらない。
そう思いインスタの内容に追加文を付けました。
サントリーフラワーズのお花が好きだからこそ…
その気持ちを理解して頂き本当に嬉しかったです。
ありがとうございました🌱

こんにちは!
うちもふさん 残念な思いが伝わってきました😭😭😭
爛漫なでしこを全国で普及させようと
私に北海道支部長を務めてもらえないかと
アプローチ頂いた日が思い出されます。
残念ながら流通もなくご覧いただく方々を
混乱させることになるとお断りさせていただきました。
きっと、このサンチュニアバターレーズンも
全国に普及させるだけの美しさとポテンシャルをもっていたのでしょうね?
普及委員の皆さんも同じ気持ちのはずです。
どこかの誰かがサンチュニアバターレーズンの美しさを
投稿して頂けることを願っています。


uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/26 17:13

その際は大変失礼致しました。
私は寒いエリアの大変さを知らず突拍子ない提案恥ずかしく思います。
私が投稿すると育てたいのに売ってない、この言葉を聞くとどうにかしてあげたいのです。
手に入れた人だけが楽しむのでは無く育てたいと思う人が入手出来る様にしたい。地方であまりお店がない人とかにも何とかしてあげたい。
その思いがあります。
特に寒いエリアの方から聞きますが爛漫は耐寒有るのでどうかな…でした。
今回のサンチュニアは非常に残念ですが数名の方が生き残っているので無理がない程度に繋いでもらってます。
またいつか私達の手の中にサンチュニアが戻って来てくれる日を願っております🌱

応援していますよ!
うちもふさん おすすめには間違えないですからね🥰👍

uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/27 02:08

ありがとうございます😌
コラボ苗はメーカー間の事情は有ると思います。しかしその事情によって素敵なお花が販売されないのは悲しすぎます。
またいつか少し変わった形でも戻って来てくれるのを信じております。
この投稿後私は何者?偉そうに…とも思いましたが会の代表として素直に思いを伝える事が大切なのでは…そう思い真を貫こうと思いました。
私の思い、ご理解とても心強かったです。感謝申し上げます🌱

uki
2025/04/26 09:19

うちさん、会長職お疲れさまでした🙇‍♀️
去年の夏、みんなで普及委員会盛り上げて一斉投稿したりとても楽しい思い出です😊
私の住むエリアでは販売がないので、まさにうちさんに送っていただいた人です🙋‍♀️そして販売がない故に冬越しして、まさかの生き残り組となりました🙄

サンチュニアも爛漫なでしこも、その他のお花の企画も、うちさんが熱い想いで活動してるのを知っています😌
なので、いきなりの販売中止は悲しいですよね😭
この活動をサンフラさんがご存知だったのなら、個別にじゃなくても決まった時点で教えて欲しかったですよね😢こんな活動してるファンがいるのですから、、
サンフラさん、今後他の品種でこのようなことがある場合は新発売だけじゃなくて中止も教えてください🙇‍♀️


uchi_mofu2 バッジ画像
2025/04/26 09:39

ありがとうございます。
私が選んだ苗が生きていてそして繋いでくれていたのがとても嬉しいです。
新商品だけでなく終了するのもお伝えする事はとても大切って思います。
そのお花を本当に好きでいてくれる方にいつまでも育ててもらう。
そうでありたいと思います。
今回このように普及委員会なりましたが、まだ苗がどこかに生きている限り私はやはり会長に君臨します!
セネッティのブルーウィズピンクの様に季節の風物詩的に投稿しこのお花を忘れて欲しくない…
その方向で私は生き続けます🌱
だから宜しくお願いします。
ご無理ない様に…