うーちゃん
2025/06/13 15:19
ショック①

今日からみんなのお世話が出来ると朝イチからルンルン気分で散水機にもくさくとお酢を入れて玄関へ♬( *´꒳`* )💕︎︎
雨降ったからみんなにサッとかけるだけよと門扉開けたらΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッ
ももいろはーとに🍄キノコ生えまくってんじゃーんヾ(ヽ0Д0)ェエエ工ー!!
取ったげるから大丈夫と見て見たらなんと葉っぱ黄色くなってんじゃーん!!!ついでに茎まで黄色とこあんじゃーん!!!😱😱😱
慌てて🍄取り除き、黄色いとこ出来る限り取り除きました。
梅雨前用の強剪定からせっかく復活してきてくれてたのに...
一瞬もうアカンやろし、さよならしなアカン?と思いましたが、一応元気な茎で保険な挿し芽作っとこに留めときました。
挿し芽大好きうー子は絶対挿し芽作ってるやろけど、一応念には念をと思いました(^_^;)
恐るべし🍄😱😱😱
この子にだけ🍄生えてました。
梅雨は病害虫に注意かと思いきや🍄までとは、知りませんでした😖💧
庭にたまに生えてますが、気にならんとこなんで無視してたんですけど....
植木鉢にキノコはダメです🙅❌
て事でこんな姿になってしまいました⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前、庭で地植え野菜育てた時は、よくキノコ生えてました🍄
キノコが生えようなら作物は良く育つ、なんて聞いてたから喜んでましたが
流石に、お花とは、笑😁
うちもブルーモーメントとももいろハートを同時に切り戻したけど、ももいろは蒸れ気味で下葉が結構黄色味掛かってました😓
少し過湿に弱いのかも知れませんね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーちゃんさん☺️
トマトが割れてしまったり、ショックが続きだったんですね🥲
うちも鉢にきのこよく生えます😂‼️
堆肥とか培養土の種類とかで、ジメジメする時期はきのこ生える事あるみたいなんですが
植物の栄養取っちゃうとかもなくて、生えても害はないって見ました👀✨
だからきのこはショック受けなくても大丈夫じゃないかな…?✨
初心者なので間違っていたらごめんなさい😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは♡
私のミリオンベルプチホイップにもきのこ生えてきました🩷
そう、まるで、メルヘンの世界🍄✨
マルチングに調湿剤を使ったんですが、キノコ、、、強し・・・😇🤤🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
ももいろハートにしめじ?
植木鉢でキノコ育てている人見たことありませんよ!
風通しと日当たりの調整をしなければなりませんね😭⤵️