SUNSUNガーデン

森野熊三
2025/01/01 23:21

連続投稿失礼いたします。
(YouTubeよりもInstagramのリールの方が向いているかもしれませんが)

研究農場(ハピ庭)のタイムラプスです。

土づくり〜植え付け〜成長とお世話〜開花(収穫)〜終息〜撤去〜土づくり、、、
鳥瞰(チョウカン)で、植物と人の営みをギュっと凝縮して見てみたいです。

森野熊三
2025/01/01 23:15

いつも楽しく拝見しております。
個人的に公式YouTubeの『秘密Fileシリーズ』が好きです。ヤスさん、ユリユリさん、トモチンさんや他の社員さんの為人(ヒトトナリ)が知れたり、お仕事が見られたりするからです。

ナレーション進行ではなくて、トミーさんラブリンさんが現地で毎回社員さんとやり取りしながら、いつもの調子で進行する形でシリーズの続編が見たいです。

スピンオフ的に、
トモチンさんのディープなご趣味の園芸動画とか、
ユリユリさんの個人的好み♡と商品選抜の間で揺れ動く恋心みたいな動画とか、
海外植物ハンター社員さんの自撮り(密着でも)ドキュメンタリー動画とか、
生産scmさんトミーさんラブリンさんが生産農場さんの本音をぶち撒け(代弁)、自虐的に問題を炙り出して、みんなで解決策を模索する様な、生産農場さんを応援する動画とか、
ヤスさんが世界各国の街中でサントリーフラワーズ愛を叫ぶ動画とか。
ニッチなユーザーしか見ないだろうけど。。。再生数。。。

キキ バッジ画像
2025/01/01 20:34

SUNSUNガーデンと、You Tubeのコラボ企画が増えると、両方が盛り上がるとおもいます。
その中で、『先輩に質問』特集をして頂けたら嬉しいです。

定期的にお題を頂いて、問題解決になる投稿をして頂く。
おハナしでの質問は、時間が経つと、お返事頂けなかったり、解決法がみつからなかったり。

SUNSUNガーデンの助け合ったり、共感しあったりの場をわかりやすく、参加しやすくできればいいいなと思いました。

Kota
2024/12/31 07:02

実験農場があるように思います。
そこでの生育データを詳しく教えて欲しいです。水やりの頻度、量、鉢重量の変化。施肥量。気温。などなど。

いつもYouTube楽しみにしています✨
トミーさんラブリンさんファンです🥰
個人的にお二人各々の一日密着動画がみてみたいです😂✨✨
普段の動画からお二人のお花愛、お仕事愛はよく伝わってくるのでそんなお二人の普段の様子が気になります😊

くまのpoo太郎 バッジ画像
2024/12/29 00:28

今年もお世話になりました。春に向けてミルフルなど植え付けを終了した現在、冬越しを上手く出来るかが関心事。サンパラソルなど何年も成功させているものもありますが、ポインセチア系がどうも苦手で上手くいきません。プリンセチアが枯れずに越してくれたのですが、あまり上手く仕立てられませんでした。夏越しは簡単なようで旺盛に成長したかと思うと枝が折れてしまい、寒くなり室内に入れると下葉が落ちるといった感じです。生産者の方の技術に感服するばかりですが、取り上げていただければうれしいです。

桜紗 バッジ画像
2024/12/28 00:02

本気野菜を使った3分クッキング的な、料理動画はいかがでしょうか?
育て方はあるけど、実際料理してる動画はないですよね?
あったらすみません💦

お花の方だと
私のイチオシでも言ってましたが、サフィニアの組合せ選手権的な?サフィニアだけじゃなくてもいですが…

ちゃに バッジ画像
2024/12/27 19:48

毎月のサンサンアワードの発表を動画で見たいです。
動画なので、第2位第3位など、多くの投稿を紹介いただけたら、見てる側も楽しいですし、自分も紹介されるのではと頑張れる気がします。

花苗、野菜苗で同じ環境下での肥料別の育ち方の違いや(元肥のみ、元肥+追肥、液肥のみなど)活力剤を定期的に与えた株と与えていない株の違い、
用土のブレンドによる育ち方の違いとかの動画は少し面白いのかなぁと個人的には思います。
でもサントリーフラワーズさんの苗は優秀で育てやすく丈夫な個体を選抜されていらっしゃると思いますし、
よほど酷い環境でななければある程度は元気に育ってくれると思うのであんまり見どころないのかもですが😂
以前動画で見たレスキュー復活記録はとても面白かったのでまた見たいです☺️

かすみ
2024/12/27 13:43

住んでる地域別あるある🥳
これは夏越し、冬越し余裕だよーとか
南に住んでる人が北に住んでる人に思ってること&その逆バージョンも。
たぶんお互いに言わないけど思ってることあると思います🤭