SUNSUNガーデン

マイガーデン

uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/04 15:00

ボンザマーガレットコスモスピンク

自分が心がけてる事の1つ、苗は発売してすぐに買う事。もちろん新鮮だからもありますが去年それを感じる事が有りました。

このボンザマーガレットのコスモスピンク去年11月に植え付けました。

新商品だったので10月発売後すぐ植え付けた方がSNSで投稿してたのとかなりの差が出てました、もちろん個体差も有りますが。

これが去年育てたコスモスピンクの2月14日。

右が11月植え付けたコスモスピンクと左チェリー。なかなか咲かなくて心配しました、今年は10月半ばには植え付けたので既にお花も咲いてます。穏やかな気候の10月はお花にとって凄く大切な1ヶ月なんだと感じました。

 

 

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
りん バッジ画像
2024/01/04 23:20

ナルホド〜
アンバサダー苗のサンライズピンク10月末
入荷が遅かったDCMでお迎えしたコスモスピンク11月初めの植え付けです
コスモスピンクは1輪咲いてその後続かず
サンライズピンクは蕾の付いた春菊だわ〜
寒波以外は比較的暖かいんだけどどうなるのかしら🤔
2月中旬までに咲くかなぁ💞


uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/05 06:01

Dcm年末なっても定価っだったね、去年は12月入ってすぐ値下げしてたのに。
見ていて悲しかったね😔
でもこれは本当に10月の大切さを感じたね、私もアンバサダー苗だから他の方も同じ様子、良い勉強なりました。

りん バッジ画像
2024/01/05 07:03

昨日行ったけどDCMはセネッティもコロロも定価だったよ⤵️
値下げ販売をしてくれる店舗でこれだったので他の店舗もだと思われます

秋の数週間は大事なんだね〜
でも、DCMはボンちゃんの入荷が遅いのよ😖
どうにかならないものでしょうか⤵️⤵️

uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/05 12:20

Dcmは10月自社のビオラが場所取るから駄目なんだよきっと。ちょっと難しいね😔

さとみ
2024/01/04 20:34

うちさんこんばんは!
なるほど~⤴️勉強になります☺️
植えつけ時期でそんなに差がでるんですね😮


uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/04 21:20

こんばんは。
はい、私だけでなくて他の方も皆さんもそうでしたね😌
10月の大切さをとても感じましたね🌱