マイガーデン

ぴのパパ バッジ画像
2025/09/13 09:15

野菜~花~野菜の投稿3連チャン😂

スジなしネバとろ丸おくら &  ねりねりオクラは未だに順調👍

去年はサンフラオクラ栽培が初心者🔰だったので💦💦一本立ちにしたので、成長が凄く2メートル近くまで伸びたけど、今年は2ポットを野菜用プランターに植え付けしたので、丈は伸びず、収穫もしっかり出来たので、オクラがあまり好きでないぴのパパは、食卓に上がるオクラを食べるのがつらい😭

気温が下がり始めると、オクラに変化が出てくるので、それが始末の合図になるだろうね😂

 

西日ギラギラ🌞⚡⚡裏庭の🥒は、水やり🚿と週一の液肥🚿以外は放置💦💦

暑さにもへこたれず週一で🥒は成ってます🫣

最近、雄花が目立ちます😩

 

 

暑かったので、🍆も剪定✂️⸒⸒もせず、水やり🚿と液肥🚿だけの放置🤣

涼しく感じる季節になったので、しっかり✂️⸒⸒しないと、短花柱花ばかりなんだよね( ̄▽ ̄;)

 

 

らくなり万能ピーマン🫑と甘いパプリカレッドも、11月迄やる気を出してきたかも~💪

 

らくなり万能ピーマンのコンパニオンプランツは、こぼれ種の青しそなので、虫は寄り付かない気がします🤭

 

 

暑さ🥵も後もう少し💦💦💦放置しても頑張ってる植物もあるけど、ごめんなさい🙏💦した植物もたくさんあるので、

今週末はちょいと忙しくなるかなぁ😂

 

 

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
かふぇらて
2025/09/13 10:09

ぴのパパさん♪
おはようございます😃
オクラ達❣️はっぱも生き生きとして、順調ですね☺️
ウチもタネからですが2本仕立てで育ててるので、ゆっくり成長して、ゆっくり収穫楽しめています🥰
ぴのパパさんはオクラ苦手なんですねー😅
収穫は嬉しいけど…食べるのは💦って感じでしょうか?
ピーマンやパプリカはこれから発揮してくれるので嬉しいですね😉✨
ピーマンのコンパニオンプランツは青紫蘇が良いんですね♪メモメモ❤︎
来年植えてみます😊


ぴのパパ バッジ画像
2025/09/13 18:03

かふえてらすさんへ✨✨✨

コメントありがとう(^-^)/

オクラは地植えだとそれほど肥料はあげなくて良い野菜らしいけど、プランター栽培をしてると、肥料食いの野菜になりますね😅
ぴのパパ💦💦💦自宅で栽培してて、実付き野菜で好んで食べるのは❓❓❓かも😂

特にオクラはワイフからのリクエストだしね💦💦💦

イチゴ🍓、みかん🍊、レモン🍋、キンカン🍊は食べるけどね🫣

青じそは一度植え付けて、大きく成長させて、穂紫蘇から種になり、そのまま放置すれば、あちこちに雑草の如く、こぼれタネで繁殖していきますよ👍

青じそは趣味と実益にマッチした植物かも~~✌️
食べても美味しいしね👌