マイガーデン

はっぱ バッジ画像
2025/08/14 09:38

真夏の爛漫なでしこ

みなさんのお宅の爛漫なでしこはお元気ですか?花も咲いて綺麗😍という方もなんとか頑張っている👍という方もすでに🌟という方もいらっしゃると思います。

うちは葉っぱは元気で花はたまに咲いている。という感じです。

☝️の写真は上段左ももいろ10号カーメン君スリット鉢、右ももいろ8号フレグラポット、前列はあかいろ8号フレグラポット植え

何故か8号の方が大きい気がするのは私だけ?

来月は秋苗の販売が始まります。

その前にInstagramで#真夏の爛漫でみなさん現状報告されています。サントリーフラワーズさんと爛漫なでしこを応援する想いで投稿してみませんか?

ちなみにこの子達の春の様子が👇

いいね
爛漫なでしこ
コメントする
3 件の返信 (新着順)
hana_greens バッジ画像
2025/08/15 00:08

はっぱさんの葉っぱ🍀とてもきれいな状態で素晴らしいですね👍✨
普段のお手入れもきちんとされているのでしょうね👏👏

うちの爛漫たちは茶色くなった茎が混じってて大丈夫かなって心配してます💦

もう来月に販売なんて月日の経つのは早いですね😅


はっぱ バッジ画像
2025/08/15 07:45

はなさんありがとうございます。
え〜と春の満開の後切り戻して、次に手入れしたのは昨日写真を撮る前😅
つまり放置栽培(⁉️)
昨日のお手入れは枯れた花を切り取る。
手で抜けるほど枯れた茎をむしり取る。
以上終了でした。
強いて言うと切り戻してから一度も場所を変えてない。くらいです。

hana_greens バッジ画像
2025/08/15 07:53

え〜⁉️それでもこんなにきれいなんですね?😅

私もまた写真撮ってみよーっと
きっとボロボロ😂

こんにちは😃
爛漫なでしこ 無事に夏越しできそうですね😁👌
うちのミーテも頑張っています。
残念ながら北海道では秋冬苗は流通ないんですよ😭💦💦💦
直ぐに雪の季節がやってきますからね!


はっぱ バッジ画像
2025/08/14 19:32

こんばんは🌇
爛漫なでしこの耐寒温度は➖10℃なんですが、やっぱり北海道では厳しいんですかねー
もっと寒くなるところもありますもんね、
たぶん今年もたくさんの人がこの花を育てて春には大満開になると思います。
SUNバディの投稿で楽しんでくださいね

ナデシコ、真夏でこんなにきれいな葉を保てるんですね🤭健康的なのがわかります。雨がかからない☔️軒下栽培でしょうか?
爛漫ナデシコ🌸苗は見たけど買わなかったので、この秋こそ🍂


はっぱ バッジ画像
2025/08/14 18:03

完全雨ざらしです☔️
爛漫なでしこは秋に植えると春までほとんどお花は咲きませんが、モリモリな株になって春に一気に開花してくれます。
来月には店頭に並ぶと思うので、ぜひ良い苗と出会ってくださいね❗️

完全雨ざらしで、このキレイさ✨✨
優秀ですね😊
苗見つけたら、即購入します👛
マイナス10度の耐寒温度も助かります。

はっぱ バッジ画像
2025/08/14 21:46

是非ぜひ❣️
花が咲くまではとても長いお花ですが、春の満開は感動です🥰